郷土料理・お食事処 山海亭 ~石垣牛尽くしの幸せご飯~

ハチ。。

2022年12月01日 17:00

お客様との会食会場にやって来ました。

店はいつもの山海亭さん。


今日ご一緒するお客様が、十何年も利用している店のようです。


看板に郷土料理・お食事処というだけあって

メニューは凄い数ありますよ。


こちらは定食メニュー中心ですね。




郷土料理もずらーとあります。




一品料理も充実してますよ。




おすすめメニュー。


酒席でのスタートの料理は、やはりこちらになります。


刺身盛り合わせ。


どれも美味しそうですが、タコとサバが好きなんだなぁ。


続いては、石垣牛刺。


さすが石垣牛、旨いね


チーズ巻。


こちらはお客様の奥様が好きな料理。

確か前回も同じメニュー食べていた気がします


ちょっと変わった料理から、ソーメンチャンプル。


定番料理なので、何が変わった料理なんだよって

思うとおもいますが、ソーメンというには

かなり麺が太かったです

焼きそばかとも思いましたが、やっぱりソーメンらしい。

地元のお客様も驚くくらいだから

やっぱり太麺なんだね。


石垣牛ホルモン味噌炒め。


こちらは濃厚なおつまみでした。

泡盛の水割りに合いますよ

濃厚な味噌にホルモンの甘さのバランスが良く

おつまみでもご飯のおかずでも美味しくいただけますね


まぐろ山かけ。


安定の旨さです。


石垣牛味噌チャーハン。


これは結構濃いーなー。

かなりしっとりした、旨味の凝縮した料理でした。

酒が進むチャーハンって、初体験


白身魚フライ。


メニューには無い、店の方がおすすめした裏メニュー。

おすすめするだけあって、美味しかったですよ

これも酒が進むなーー

ソースとタルタル2種類あるサービスもGood


ラフティ揚げあん掛け。


ラフティを揚げるなんて、テビチを揚げた時くらいの衝撃

今まで想像すらしたことの無い料理ですが

揚げテビチ同様、食べるとこれがまた旨いんだな~~

ナイスアイディアです。


こちらはお店からのサービスでした


ピィヤーシ焼そば。

スパイシーな味わいで、個人的には好きな味です。

ストレート麺も食べやすくて、これいいね

刺激的な焼そばでしたよ。


こんなに料理が出てくると、すでにお腹はパンパンで

もうどこにも料理が入る隙はございません

ということで、お開きとなりました。

18時30分開始から約3時間、長かったー


この後は美崎町のスナックトムルという店に行き

深夜0時に帰りました。

出張で来てるけど、自由時間欲しかったなぁ。

次回は是非プライベートで来たいです。

それでは、また

住所:石垣市美崎町3番地

関連記事