餃子酒場 金五郎 泊店 ~町中華料理がどれも美味しかったぁ~

ハチ。。

2024年06月29日 08:00

この日は友人のオヤジバンドのLIVEがあり

その打ち上げでこちらにお邪魔しました。

餃子酒場 金五郎 泊店さん。


1号店は行ったことありますが

こちらは初めてです。

予約なしで行ったので、席は入口側の外の席

まぁ土曜日でしたので、座れるだけありがたいか。

それではメニューのチェックです。


定番メニュー。






オススメメニュー。


いい感じで町中華感のある内容です


それでは先に4名でカンパーーイ


後からバンドマン3名が合流する予定です。


料理もすぐに届きました。


ベジファーストで、青菜炒め。


シャキシャキで良い。


よだれどり。


鶏肉の柔らかさがいいねー


金五郎餃子。


焼き色が素晴らしい。

肉もギュッと詰まってます。


にんにく餃子。


食べ比べると、個人的にはこっちがいいな。

本場中国の餃子はにんにくは入らないようで

にんにく入りは日本人が作ったんでしょうね。


ビールに合う旨さでした


何個でもイケそうだよ。


こちらは肉厚ハムカツ。


私は薄いハムカツが好きなんですが

食べてみると、これはこれでいい味してました。

それにしてもホント肉厚だな


ニラレバ炒。


これはスタミナが付きそうです

レバーは肉厚で食感&味良し、緑はにんにくの芽かな。

もやしのシャキシャキ感も最高


明るい時間に飲んだこともあり、酔いも回ってくる中

相方が急に赤ワイン飲みたいだって。


なんで町中華メニューでワインってなるの

まぁ一応付き合うけど・・・。


こちらはぷっくり水餃子。


プリッとした舌触りがいいようです。

もう酔っぱらってしまったので、食べ忘れちゃった


赤のお次は、アルゼンチン産の白。


甘過ぎず、酸味は程良くあり美味しい。

けどその分飲み過ぎました。

この後も料理を色々と注文してましたが

完全に酔ってしまい、写真の撮れ高はゼロ

ライブハウスでもちょっと飲み過ぎたかな。


しかしここは接客も良く、良い店でした

料理も美味しくて、コスパも良し。

また是非お邪魔しますね。

どうも、ごちそうさまでした。

餃子酒場 金五郎 泊店
住所/那覇市泊2-15-4 1F
電話番号/098-988-3686
営業時間/15:00~
定休日/

関連記事