那覇で食べ飲み日記 2

那覇の飲食店の料理がメインですが、 時々スイーツや趣味も書いてみようと思います♪

ランチ

初めて食べたキンパは最高~でした♪ ~キッチン マリサコ~

以前から気になっていた店ですが、少し前のテレビ

アゲアゲめしで紹介されていたので、行ってみましたよ。

キッチン マリサコさん。
初めて食べたキンパは最高~でした♪ ~キッチン マリサコ~



入り口横に日替わりメニューが掲示されてて分かりやすいですね。
初めて食べたキンパは最高~でした♪ ~キッチン マリサコ~

店に入ると混んでいるらしく、入り口横の椅子で待たされ

1分ほどで案内されました。

が、しかし・・・

大混雑の中、案内されたのは4名用テーブル汗

ボクは1人。

しかも客はほとんどが20代くらいの若者ばかりがーん

大音量で流れてる曲はもちろんK-POP~音符オレンジ


やっちまった。

ここは若者の集う店なんだねsos

でも入ってしまったからには仕方がない。


いったん落ち着いて、他のメニューも見ましょうかキョロキョロ
初めて食べたキンパは最高~でした♪ ~キッチン マリサコ~

定食、丼ものもあるんだね。


まだまだ暑い沖縄晴れ
初めて食べたキンパは最高~でした♪ ~キッチン マリサコ~

冷麺もいいねー。


でも気持ち的には日替わり、しかもキンパに心奪われていましたニコニコ


それではセルフコーナーから準備しますか。
初めて食べたキンパは最高~でした♪ ~キッチン マリサコ~

きちんと手袋をして、マスクも外さずと・・・


もやしのナムルとポテトサラダを取り分けました。
初めて食べたキンパは最高~でした♪ ~キッチン マリサコ~

野菜サラダはパス。


どちらも美味しいけど、ナムルは特に美味しいねGOOD
初めて食べたキンパは最高~でした♪ ~キッチン マリサコ~

サラダファーストで食べているうちに

メインが届きましたよ。


ヤンニョンチキン&キンパセット。
初めて食べたキンパは最高~でした♪ ~キッチン マリサコ~

キンパ食べてみたかったんだよアップ

しかもデザート付きだ。


同じくセルフコーナーから、スープも準備しました。
初めて食べたキンパは最高~でした♪ ~キッチン マリサコ~



左がプルコギキンパで、右が野菜キンパ。
初めて食べたキンパは最高~でした♪ ~キッチン マリサコ~

フライングして、野菜キンパを先にいただきました。

これがまた旨ーーい。

全体的に美味しいんですが、特にたくあんがいい仕事してるなぁ音符オレンジ

プルコギキンパも最高~アップアップアップ


ヤンニョンチキンは辛そうですが、全然辛くない。
初めて食べたキンパは最高~でした♪ ~キッチン マリサコ~

味がしっかりついているので、美味しかったぁ~GOOD


デザートの杏仁豆腐は濃厚な味と食感。
初めて食べたキンパは最高~でした♪ ~キッチン マリサコ~



甘すぎず、個人的には大好きな味でしたキラキラ 
初めて食べたキンパは最高~でした♪ ~キッチン マリサコ~

日替わりランチだけ見ると、やや少ないのかなと思いきや

セルフコーナーのサラダやスープまで含めると

結構な量のランチになりましたよ。

そして初めて食べたキンパが予想以上に美味しくて

これは結構ハマりそうですピカピカ

テイクアウトもあるようなので、次回からはそれを利用しようかな。

もうあのオジサン一人だけの世界は

2度と経験したくないですねーガ-ン


他の韓国料理も美味しそうなものばかり。

また是非利用したいと思います。

どうも、ごちそうさまでした。

おうち住所:那覇市おもろまち4-6-24

同じカテゴリー(ランチ)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ハチ。。
ハチ。。