ランチ
かすうどんは甘~いスープが特徴的♪ ~うどんの店 だいすけ~
この日は何だか、うどん気分
西町で仕事があったので、だいすけさんにお邪魔しましたよ。

一番客でしたので、カウンターを陣取りました。

さて、何にしますかねー

看板メニューのあれにしようっと。
かすうどんです

かす=牛の小腸を油で何時間もかけて素揚げをして
余分な脂を取り除いた、コラーゲンたっぷりの料理ということです。
そのせいか、スープが甘ーーい

麺は柔らかいのかな。

コシが強いのは分かるので、これは柔らかい方だと思います。
七味をかけなきゃ、結構甘いなぁ。
ランチサービスのおにぎりは塩おむすび。

この塩加減、サイズが丁度いいんです。
このうどんのスープにも合うねー
こちらのうどんは福岡出身のマスターが
沖縄でつくる大阪うどんってとこでしょうか。
軽く食べたい時に、丁度いい感じ。
どうぞお試しあれ。
どうも、ごちそうさまでした。
住所:那覇市東町24-14 東町ビル 1F

西町で仕事があったので、だいすけさんにお邪魔しましたよ。
一番客でしたので、カウンターを陣取りました。
さて、何にしますかねー

看板メニューのあれにしようっと。
かすうどんです

かす=牛の小腸を油で何時間もかけて素揚げをして
余分な脂を取り除いた、コラーゲンたっぷりの料理ということです。
そのせいか、スープが甘ーーい

麺は柔らかいのかな。
コシが強いのは分かるので、これは柔らかい方だと思います。
七味をかけなきゃ、結構甘いなぁ。
ランチサービスのおにぎりは塩おむすび。
この塩加減、サイズが丁度いいんです。
このうどんのスープにも合うねー

こちらのうどんは福岡出身のマスターが
沖縄でつくる大阪うどんってとこでしょうか。
軽く食べたい時に、丁度いい感じ。
どうぞお試しあれ。
どうも、ごちそうさまでした。

この記事へのコメント
このお店、どこかで見たなぁ。
だいちゅけくんの記事だったかな?
かすうどんは食べたこと無い。
沖縄そばにアンダカシーを入れてみても面白いかも。
だいちゅけくんの記事だったかな?
かすうどんは食べたこと無い。
沖縄そばにアンダカシーを入れてみても面白いかも。
Posted by B_islander
at 2021年11月16日 06:15

ああ、かすうどん。
いいですねえ。大阪の味。
まてよ、アンダカシーで沖縄そばを作ったら
かすすばが出来るような気がする。
今度作ってみよう。
いいですねえ。大阪の味。
まてよ、アンダカシーで沖縄そばを作ったら
かすすばが出来るような気がする。
今度作ってみよう。
Posted by 根岸冬生 at 2021年11月16日 06:29
Bさん、アンダガシーですか。笑
全く考えたこと無いですが、有りかもしれませんね。
この店だいちゅけさんも行ってますよ。
他人の気がしないようです。笑
全く考えたこと無いですが、有りかもしれませんね。
この店だいちゅけさんも行ってますよ。
他人の気がしないようです。笑
Posted by ハチ。。
at 2021年11月16日 12:48

根岸さん、それって有りかもしれませんね。
沖縄版かすうどんってところでしょうか?!
作ったら是非アップお願いします。
味の保証は出来ませんが。笑
沖縄版かすうどんってところでしょうか?!
作ったら是非アップお願いします。
味の保証は出来ませんが。笑
Posted by ハチ。。
at 2021年11月16日 12:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。