那覇で食べ飲み日記 2

那覇の飲食店の料理がメインですが、 時々スイーツや趣味も書いてみようと思います♪

居酒屋

美味♪ レンコンのバルサミコ炒め ~お酒とおかず ももたま菜~

この日は高校時代の後輩に誘われ、こちらにお邪魔しました。

お酒とおかず ももたま菜さん。
美味♪ レンコンのバルサミコ炒め ~お酒とおかず ももたま菜~

もう1年ぶり以上になりますねぇ汗

申し訳ないです・・・。


久しぶりの定番メニュー♪赤
美味♪ レンコンのバルサミコ炒め ~お酒とおかず ももたま菜~



こちらは本日のおすすめになりますよ音符オレンジ
美味♪ レンコンのバルサミコ炒め ~お酒とおかず ももたま菜~

後輩が先に着いていたらしく、料理が2品届いてました。


それでは久しぶりの再会に、カンパーーイぶーん
美味♪ レンコンのバルサミコ炒め ~お酒とおかず ももたま菜~

旨いねーアップ


それじゃ、早速いただこうか。


テーブルにはポテトサラダ。
美味♪ レンコンのバルサミコ炒め ~お酒とおかず ももたま菜~

このねっとりとした感じ、好きだなぁ。

酸味と甘味のバランスがいいよーOK


もう1品は、山芋ザクザク。
美味♪ レンコンのバルサミコ炒め ~お酒とおかず ももたま菜~

細切りなので、そうめんのようにいただけます♪赤

太切りよりは、断然こっちの細切りの方が美味しいね。


ビールが空になり泡盛と思いましたが

折角なのでおすすめからいただきますねおすまし


自家製!あま酒。
美味♪ レンコンのバルサミコ炒め ~お酒とおかず ももたま菜~

甘いですがクドくない。

ただ飲み過ぎは危ない酒かもしれませんsos


続いては、糸満産!ヘチマと若鶏の唐揚げ。
美味♪ レンコンのバルサミコ炒め ~お酒とおかず ももたま菜~

唐揚げとヘチマの組み合わせって、見るのも食べるも初めてびっくり!

しかしこれがまた旨いんだ。

凄いなこの料理センスピカピカ


こちらは茨木産!レンコンのバルサミコ炒め。
美味♪ レンコンのバルサミコ炒め ~お酒とおかず ももたま菜~

またまた知らない料理だ。

だけどこのサクっと食感と、バルサミコのコクが絶妙だびっくり!!

あてにいいねー。


人気メニューから、オムきゃべつ。
美味♪ レンコンのバルサミコ炒め ~お酒とおかず ももたま菜~



好きなだけケチャ&マヨをかけてと・・・。
美味♪ レンコンのバルサミコ炒め ~お酒とおかず ももたま菜~



いただきまーす。
美味♪ レンコンのバルサミコ炒め ~お酒とおかず ももたま菜~

うん、美味しい~♪赤

ダイエット食になるねー。

キャベツは糖質らしいけど、野菜だから全然OK

つまみにもダイエット食としてもいいね。


名物 よもぎ焼きそば。
美味♪ レンコンのバルサミコ炒め ~お酒とおかず ももたま菜~



こちらは物凄く旨いんですキラキラ 
美味♪ レンコンのバルサミコ炒め ~お酒とおかず ももたま菜~

正直、これを食べに来ているといっても過言じゃないぶーん

麺が旨いのが一番なんですが、もやし、ポークも同じサイズに揃えて

美味しく炒めてと実は手が込んでいる料理。

こちらに来たら、是非食べていただきたい料理です。


ガーリックチキンのジャンボかつ。
美味♪ レンコンのバルサミコ炒め ~お酒とおかず ももたま菜~

ガッツリ系ですが、これがまた旨いんだOK

お好みでマスタードを付けると、旨さが更に倍になりますよ。


もうお腹もいっぱいなので、そろそろあてをつまみに飲みますね。


ごま塩キュウリ。
美味♪ レンコンのバルサミコ炒め ~お酒とおかず ももたま菜~

塩加減絶妙だな。

そして、ごまがいい仕事してます。


ニガナの白和え。
美味♪ レンコンのバルサミコ炒め ~お酒とおかず ももたま菜~

この苦さは大人の味GOOD

ニガナ、大好きです。


ピリ辛焼きえだまめ。
美味♪ レンコンのバルサミコ炒め ~お酒とおかず ももたま菜~

こちらはお箸でいただく、えだまめです。

ピリ辛に炒めて出すので、手で持つと手が汚れてしまいます。

炒めているので香ばしく、更にピリ辛島とうがらし

上手い事考えたな。


さぁて、〆はアーサの出し巻き玉子。
美味♪ レンコンのバルサミコ炒め ~お酒とおかず ももたま菜~

濃厚な玉子焼きに磯の風味がプラスされ

涼しげな味わいに仕上がっていますピカピカ

どの料理もホント美味しかったぁ。


予約の取りづらさとコロナ禍が重なって、しばらく足が遠のいてましたが

やっぱりいい店でした。

また時々顔を出せるよう、ダメもとで連絡しますね。

どうも、ごちそうさまでした。

おうち住所:那覇市小禄421-17 1階

同じカテゴリー(居酒屋)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ハチ。。
ハチ。。