朝食
たまには高級生食パンで朝食を♪ ~高級「生」食パン 乃が美
お土産のお礼で乃が美の高級「生」食パンを購入するついでに
自宅用のパンも買って来たようです。

ボクの朝食はほぼ白米ですが、この食パンはふっくらして美味しそう

色と言いますか、焼き加減もいい感じ

ということで、休日のこの日の朝食はこんな感じ。

折角の柔らかさを味わうようにと、焼かずにそのままでということです。
ですので、カットも厚めでした

さて、実食
うーーん、凄くもっちりだねー。
甘みもあり、とても柔らかい
確かに高級感があり、皆が好きだろうと思います。
でもボクは・・・
普通の食パンをトーストして食べた方がいいな
だって上品すぎる。
ゴメンナサイネ。
どうも、ごちそうさまでした。
自宅用のパンも買って来たようです。
ボクの朝食はほぼ白米ですが、この食パンはふっくらして美味しそう

色と言いますか、焼き加減もいい感じ

ということで、休日のこの日の朝食はこんな感じ。
折角の柔らかさを味わうようにと、焼かずにそのままでということです。
ですので、カットも厚めでした

さて、実食

うーーん、凄くもっちりだねー。
甘みもあり、とても柔らかい

確かに高級感があり、皆が好きだろうと思います。
でもボクは・・・
普通の食パンをトーストして食べた方がいいな

だって上品すぎる。
ゴメンナサイネ。
どうも、ごちそうさまでした。
この記事へのコメント
そうそう。新都心の乃が美はハーフサイズが
あるんですよね。
こちらも生食パンの店が増えまくりでござい
まして、凄いことになっております。
パンってどの位食べるのが適量なのか分から
ないんですよ(笑)。
あるんですよね。
こちらも生食パンの店が増えまくりでござい
まして、凄いことになっております。
パンってどの位食べるのが適量なのか分から
ないんですよ(笑)。
Posted by だいちゅけ in CHIBA
at 2021年12月11日 18:30

乃がみは「美」でしたか。笑
こちらの店舗にハーフサイズがあるってことは、周辺は独身者も
多いんでしょうね。きっと。
県内でも個人の方や大企業まで、生食パンの店増えていますよ。
ご飯茶碗1杯と食パン1枚のカロリーはほぼ同等と聞いた覚えがあり
だったらご飯だよなぁと考えた時期がありました。
ボクの場合飲みに行く機会が多いので、パンでもご飯でもあまり変わらないと思いますが。笑
こちらの店舗にハーフサイズがあるってことは、周辺は独身者も
多いんでしょうね。きっと。
県内でも個人の方や大企業まで、生食パンの店増えていますよ。
ご飯茶碗1杯と食パン1枚のカロリーはほぼ同等と聞いた覚えがあり
だったらご飯だよなぁと考えた時期がありました。
ボクの場合飲みに行く機会が多いので、パンでもご飯でもあまり変わらないと思いますが。笑
Posted by ハチ。。
at 2021年12月12日 07:31

乃が美はハーフサイズがあるのか。
それはいいいな。
自分が買った「銀座に志かわ」は1本2斤しかなくて
冷凍保存したな。
それはいいいな。
自分が買った「銀座に志かわ」は1本2斤しかなくて
冷凍保存したな。
Posted by B_islander
at 2021年12月13日 06:35

折角高級パン購入しても、冷凍保存じゃ辛いですね。
通常のパンの値段は分かりませんが、こちらのハーフで
確か5、600円だっと思いますよ。
通常のパンの値段は分かりませんが、こちらのハーフで
確か5、600円だっと思いますよ。
Posted by ハチ。。
at 2021年12月13日 08:05

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。