ランチ
八重山そば+ピパーズ=最高♪ ~島そば一番地~
折角の石垣島出張も、八重山そばが食べられず悶々の日々
それじゃ那覇で八重山そばを食べようと思い
こちらにお邪魔しましたよ。
島そば一番地さん。

本店は石垣島にあるようです
メニュー。

島そばで決定だな
ご飯系メニュー。

ジューシーも食べてみようかな
ピパーズの準備も

それではいただきまーす

八重山そばはごらんの通り、具も細長く切っています。

そばのサイズに合うので、食べやすいんだよね

スープも麺も絶品だ
途中でジューシーを食べて、味変しよう。

ピパーズの若芽入りなので、いつもとは違った味わい

これも旨いね~
あんだんすと漬物も嬉しいセット。

あんだんすはジューシーにも合うんだね

そろそろ島そばにも、ピパーズを投入だ

味良し、香り良ーーし
そして肉良ーーし

あーー、大満足。
石垣島の忘れ物を、こちらでどうにか取り返しました。
もちろん本場で食べるのが一番ですが
こちらの島そばも最高でした
また恋しくなったら食べに来ますね。
どうも、ごちそうさまでした。
住所:那覇市樋川2-3-1 のうれんプラザ2F

それじゃ那覇で八重山そばを食べようと思い
こちらにお邪魔しましたよ。
島そば一番地さん。
本店は石垣島にあるようです

メニュー。
島そばで決定だな

ご飯系メニュー。
ジューシーも食べてみようかな

ピパーズの準備も

それではいただきまーす

八重山そばはごらんの通り、具も細長く切っています。
そばのサイズに合うので、食べやすいんだよね

スープも麺も絶品だ

途中でジューシーを食べて、味変しよう。
ピパーズの若芽入りなので、いつもとは違った味わい

これも旨いね~

あんだんすと漬物も嬉しいセット。
あんだんすはジューシーにも合うんだね

そろそろ島そばにも、ピパーズを投入だ

味良し、香り良ーーし

そして肉良ーーし

あーー、大満足。
石垣島の忘れ物を、こちらでどうにか取り返しました。
もちろん本場で食べるのが一番ですが
こちらの島そばも最高でした

また恋しくなったら食べに来ますね。
どうも、ごちそうさまでした。

この記事へのコメント
八重山には金城製麺、荷川取、島そばと
ブランドがあるが、
僕は島そばが一番好きです
細麺で美味しい。いつか行きたい農連プラザ。
ブランドがあるが、
僕は島そばが一番好きです
細麺で美味しい。いつか行きたい農連プラザ。
Posted by 根岸冬生 at 2021年12月23日 07:30
のうれんプラザ、いいですよ。
建物内の店舗は入れ替わりが激しいですが
残っている店はやはり良い店が多いです。
1時間無料の駐車場を利用して、のうれんプラザ周辺や
目の前の大平通周辺散策も面白いですよ。
建物内の店舗は入れ替わりが激しいですが
残っている店はやはり良い店が多いです。
1時間無料の駐車場を利用して、のうれんプラザ周辺や
目の前の大平通周辺散策も面白いですよ。
Posted by ハチ。。
at 2021年12月23日 08:40

石垣支庁前の本店にも行きましたよ!
旨いです!!
旨いです!!
Posted by ゆかり号
at 2021年12月23日 09:07

おっ!
良いですね。
やっぱり石垣島で食べるのが一番旨いでしょうね♪
良いですね。
やっぱり石垣島で食べるのが一番旨いでしょうね♪
Posted by ハチ。。
at 2021年12月23日 12:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。