那覇で食べ飲み日記 2

那覇の飲食店の料理がメインですが、 時々スイーツや趣味も書いてみようと思います♪

居酒屋

祝!9周年おめでとう ~炭火串焼 一の屋~

友人のSNSで知りました。

去った1月8日は、一の屋さんが9周年だったらしい汗
祝!9周年おめでとう ~炭火串焼  一の屋~

これはお祝いしに行かなきゃと思い

この日のお客さんの入りが少なかったので行ってきました。

するとカウンター席に見覚えのある顔ニコニコ

今年初めて会う、神戸のあの方。

折角だから一緒にお祝いしましょうベー


キラキラ 9周年おめでとうございますキラキラ 

カンパーーイ音符オレンジ

いやー、おめでたいねー。

こんな時はやっぱり飲んでお祝いしたいよ。


とりあえずお通し食べながら、次のメニューを思案中。
祝!9周年おめでとう ~炭火串焼  一の屋~

お祝いとはいっても、時間は20時まで。

あと90分だよsos


日替わりのメニューです。
祝!9周年おめでとう ~炭火串焼  一の屋~



料理はあの方の厚揚絹豆腐。
祝!9周年おめでとう ~炭火串焼  一の屋~

アツアツで香ばしい~アップ

旨ーーい。


串焼きからは、手羽先とねぎま。
祝!9周年おめでとう ~炭火串焼  一の屋~

良い焼き加減に、塩加減GOOD

ホント、美味いよ~。


続いて、玉ねぎ。
祝!9周年おめでとう ~炭火串焼  一の屋~

焼いた玉ねぎの甘さは好きだなぁピカピカ

自然の甘さはくどくなく、すっきり。


そしてレバー。
祝!9周年おめでとう ~炭火串焼  一の屋~

こちらのはやや柔らかめの食感。

タレも甘すぎず、丁度良いですよOK

七味を付けると、更に美味しくなります。


続いては、希少部位から注文しましたよ。

つなぎと手前はふりそでだったかな!?
祝!9周年おめでとう ~炭火串焼  一の屋~

決して珍味ではなく、しっかりと美味しかった。

ですがこれにて営業時間終了~ダウン

やっぱ20時までってのは、早すぎるね汗


更にお勘定は神戸のあの方が払ってしまったので

では明日も行きましょうと約束を取り付けました。

明日はこっちが払わなきゃな汗

同じく18時半~20時までよろしくお願いします。

それでは、ごちそうさまでした。

おうち住所:那覇市泉崎2-2-4

同じカテゴリー(居酒屋)の記事
この記事へのコメント
あら、奢ってもらったんですね。
神戸の方が?
ハチさん交友広いなぁ。
Posted by B_islanderB_islander at 2022年01月31日 12:44
これじゃ申し訳ないので、翌日誘って
別の店で奢りましたよ。
逆に高くついちゃいました(^^;
Posted by ハチ。。ハチ。。 at 2022年01月31日 19:31
神戸の方、同じ兵庫でも宝塚なので、わたくし殿ではないですね(笑)
飲みに行くお小遣いはほとんどありませんが、コロナ禍が収束して飲みに行けたら、ハチさんと飲みたいな〜。
でも自分の飲み代が出せるのは、半年に一回くらい、安月給の殿でした…。
Posted by 殿殿 at 2022年01月31日 21:17
おっ!
殿さん、宝塚でしたか。
この神戸の方は会社から独立して、今は自分一人で営業してます。
一番の営業先が沖縄らしく、たまーに那覇市内の焼き鳥屋さんで会います。
どの店も私が教えた店なんですが(笑)
Posted by ハチ。。ハチ。。 at 2022年01月31日 23:45
確かに、たまには那覇で飲みたいものです。
僕なんか、那覇で飲んだ日には泊だもんな。
昔は、那覇徘徊男でしたが。
Posted by 根岸冬生 at 2022年02月01日 07:46
那覇市内を徘徊してましたか。笑
私はほぼ那覇市内でしか飲んでいませんが
市内でも首里や栄町など未開発の地域も多いです。
情報収集しながら、良い店探していこうと思います。
Posted by ハチ。。ハチ。。 at 2022年02月01日 08:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
ハチ。。
ハチ。。