ランチ
沖縄そば屋さんの沖縄ちゃんぽん ~そば処 KoHaRu~
以前から気になっていたメニューがあり
今回はそれ目当てで行ってきました。
そば処 KoHaRuさん。

裏に
専用駐車場が2台あり、そこから店内に入れますよ。

11時半に着くと、この日は1番客でした

カウンター席に座ると、セットが準備されました。

今回は沖縄そば以外のメニューを食べてみたいんだよね。

となるとカレー、ゆし豆腐定食、ちゃんぽんの中からです。
よし、沖縄ちゃんぽんに決まりました

緑色の野菜が入っていないためか、全体的に白いね。
淡い色合いの料理です。
スプーンですくってみると、玉子がとろっとろ

優しい味わいで、美味しい~。
いろんな食材に混ざりこんでいるひき肉が
味に深みを出していました。
半分ほどいただいたので、味変で七味と紅ショウガを使ってみました。

ピリッと辛味がプラスされ、旨さ倍増~
最後は一口もずくを食べて、完食~。

あー、美味しかったぁ。
ご飯の量も結構あったので、お腹はパンパン。
でもしいて言うなら、みそ汁かミニそばが付いて欲しかったです
まかないそばの小を注文しようと思いましたが
完食できるか不安があったのでパスしました。
注文していたら、午後の仕事に影響出ていただろうなぁ
次はスパイシーカレー、もしくはゆし豆腐定食でも
いただいてみようと思います。
どうも、ごちそうさまでした。
住所:那覇市古波蔵1-8-7
今回はそれ目当てで行ってきました。
そば処 KoHaRuさん。
裏に

11時半に着くと、この日は1番客でした

カウンター席に座ると、セットが準備されました。
今回は沖縄そば以外のメニューを食べてみたいんだよね。
となるとカレー、ゆし豆腐定食、ちゃんぽんの中からです。
よし、沖縄ちゃんぽんに決まりました

緑色の野菜が入っていないためか、全体的に白いね。
淡い色合いの料理です。
スプーンですくってみると、玉子がとろっとろ

優しい味わいで、美味しい~。
いろんな食材に混ざりこんでいるひき肉が
味に深みを出していました。
半分ほどいただいたので、味変で七味と紅ショウガを使ってみました。
ピリッと辛味がプラスされ、旨さ倍増~

最後は一口もずくを食べて、完食~。
あー、美味しかったぁ。
ご飯の量も結構あったので、お腹はパンパン。
でもしいて言うなら、みそ汁かミニそばが付いて欲しかったです

まかないそばの小を注文しようと思いましたが
完食できるか不安があったのでパスしました。
注文していたら、午後の仕事に影響出ていただろうなぁ

次はスパイシーカレー、もしくはゆし豆腐定食でも
いただいてみようと思います。
どうも、ごちそうさまでした。

この記事へのコメント
お、KoHaRu再訪ですな。
そばではなく、チャンポンできましたか。
見た目は大人しそう。
そうね、汁物が欲しいところ。
いやいや、小でもそばは多すぎな気がしますよ~(笑)
そばではなく、チャンポンできましたか。
見た目は大人しそう。
そうね、汁物が欲しいところ。
いやいや、小でもそばは多すぎな気がしますよ~(笑)
Posted by B_islander
at 2022年02月07日 12:54

別のブログでスパイしカレーを食べている方がいたので
ではボクはチャンポンにしようと思い注文しました。
美味しく量も結構ありましたが、やっぱり汁物が欲しかったです。
次はカレーを食べてみようかと考えています。
ではボクはチャンポンにしようと思い注文しました。
美味しく量も結構ありましたが、やっぱり汁物が欲しかったです。
次はカレーを食べてみようかと考えています。
Posted by ハチ。。
at 2022年02月07日 17:49

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。