那覇で食べ飲み日記 2

那覇の飲食店の料理がメインですが、 時々スイーツや趣味も書いてみようと思います♪

ランチ

11年ぶりに行きました ~手打ちラーメンかなざわ~

宜野湾市で仕事があり、久しぶりに宜野湾ランチとなりました。

宜野湾でランチと事前に知らされていたので

十何年ぶりのこちらに行こうと決めてましたよ。


手打ちラーメン かなざわさんキラキラ 
11年ぶりに行きました ~手打ちラーメンかなざわ~

最近根岸さんがアップしていたので思い出しました。

以前グルメ本で紹介されてて、それで食べに行ったんだよなぁ。


3名でしたので、テーブル席に案内されました。


ラーメンメニューです。
11年ぶりに行きました ~手打ちラーメンかなざわ~



こちらは冷やしメニューかぁ。
11年ぶりに行きました ~手打ちラーメンかなざわ~

冷やしはまだ早いかな。


ラーメン以外のメニューですね。
11年ぶりに行きました ~手打ちラーメンかなざわ~

よーし、決めましたよコレ!


メンマラーメンの醤油ですピカピカ
11年ぶりに行きました ~手打ちラーメンかなざわ~

シンプルでいいじゃないか♪赤


さてスープから味わってみよう。
11年ぶりに行きました ~手打ちラーメンかなざわ~

薄ーくですがニンニクの味と香りがしますね。


それではご自慢の麺をいただきましょうアップ
11年ぶりに行きました ~手打ちラーメンかなざわ~

手打ちなだけあって、太さがややバラバラですが

これが逆に味があって美味しいですね。

うん、旨いよGOOD


そしてメンマ好きには嬉しいたっぷりな量アップアップアップ
11年ぶりに行きました ~手打ちラーメンかなざわ~

メンマラーメンは醤油で正解だったと思います。

大満足で完食~~ぶーん


こちらはチャーシューメンの塩。
11年ぶりに行きました ~手打ちラーメンかなざわ~

肉好きな方は、こちらがオススメですね。

塩スープも絶妙だったらしく

ほぼほぼスープも飲み干してましたニコニコ


こちらは肉ラーメンの味噌。
11年ぶりに行きました ~手打ちラーメンかなざわ~

ボクのブログに気遣ったのか、スープが3種類揃いましたベー


この肉ラーメンは、ニンニクの匂いがかなり強いびっくり!

昼間に食べて大丈夫かって感じでしたが

ニンニク好きなボクには魅力的な香りでした音符オレンジ


休日の日のランチで、この肉ラーメン食べてみたいです。

それくらいインパクトのある、香りでしたよ。


家に帰り気になって過去のブログで確認すると

調べてみると訪れるのは約11年ぶりでしたびっくり!
11年ぶりに行きました ~手打ちラーメンかなざわ~

その当時のブログでも、美味しいと書いてありましたよおすまし


これからも末永く頑張って欲しい店ですね。

次は絶対に肉ラーメン食ってやろうっと。

どうも、ごちそうさまでした。

おうち住所:宜野湾市野嵩3-2-1

同じカテゴリー(ランチ)の記事
この記事へのコメント
僕の大好きなお店です。
麺にこだわる僕としは、あの不揃いさが溜まらない。
ちなみに、焼きそばも美味しいし、
夏場の冷やしラーメンも美味しいです。
Posted by 根岸冬生 at 2022年04月03日 07:25
根岸さんの記事で思い出しました。
久しぶりでしたが、変わらず美味しかったです。
冷やしラーメンも美味しそうですね。
Posted by ハチ。。ハチ。。 at 2022年04月03日 14:10
ここは美味いですよぉ。根岸さんもお気に入
りのお店ですしね。もやしの処理も丁寧にさ
れていて地元の隠れた名店だと思います。
観光客なんかを寄せ付けないムードもあって
知る人ぞ知るみたいな。かなざわさんに食べ
に行きたいです。
Posted by だいちゅけ in 千葉だいちゅけ in 千葉 at 2022年04月04日 08:00
だいちゅけさんの過去の記事も拝見しましたよ。
ホント地元の隠れた名店ですね。
とても美味しかったです。
観光客は全く居なくて、地元の人ばかりで賑わってました。
帰りにご夫婦の挨拶もとても丁寧で、とてもいい気持になりましたよ。
Posted by ハチ。。ハチ。。 at 2022年04月04日 08:07
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ハチ。。
ハチ。。