居酒屋
残業の後は美味しい料理とお酒で気分転換♪ ~癒心家酒場 一縷~
この日は仕事が遅くなり、同じく残業していた部下を誘い
近くで一杯やることになりました。
こんな時に連れて行きやすいのはここだな。
癒心家酒場 一縷さん

とにかく料理が美味いってのが決め手です。
入店すると、カウンター席にはカラオケバーの
ご夫婦もいらっしゃって、これは賑やかになりそうだ
この日のオススメはこちらです
オススメメニュー①

オススメメニュー②

メニューを品定めしている内にビールが届きました。
それでは今日も1日お疲れ様でした
カンパーーイ

こちらの店はお通しが無いので
スピードメニューから注文するのがいいですよ。
ってことで注文したのは、焼きナスのおひたし。

ビールにとても合いますなぁ
ナス好きなんだな
続いては、タコのポン酢和え。

魚の刺身よりも、タコやイカが好きなんです
特にタコがあると、いくらでも飲めそうな気がする
次は何にしようかと考えていると、イケメンマスターから
「よろしければ食べてみてください」とこちらが登場~
トマトの土佐酢漬け。

丁寧に湯むきされて、しっかりと冷えたトマトを
土佐酢のジュレを一緒に味わうと、超爽やか~~
更にシソも合うーーー。
いつもありがとうございます。
続いては女将の腕の見せどころ、炭焼きはモモとセセリです。

丁寧に丁寧に焼いているので時間はかかりますが
味、焼き加減とてもいいですよ
フーチバー風味 そーめんちゃんぷるー。

このフーチバー風味ってのがたまりません。
フーチバーエキスでも使ってるのかな
フーチバーが前に出過ぎない、この絶妙な感じが良いですね。
いつもおなじみ、県産和牛のスジ煮込み。

こちらのは甘みを感じるのですが
牛肉の甘さなのかな
他店で食べる牛スジ煮込みとはちょっと違った料理なので
是非味わってもらいたいです。
キープの泡盛も飲み干し、もう1本追加。

と思ったら、先に帰られたカラオケバーのマスターから
差し入れのお酒があったようです
マスター、カッコイイよ
なんだか今夜は皆に良くされて、部下からは
ちょっとカッコよく見られたんじゃないでしょうか
ありがとうございます。
このまま帰ることは出来ないので
最後に部下と2階のカラオケバーに顔を出して早めに帰るつもりが
盛り上がってしまい、結局長居してしまいました
あーー、楽しかったぁ。
また一縷さん
葉月コースでお邪魔しますね。
どうも、ごちそうさまでした。
住所:那覇市東町17-11 東ふくろう館ビル 1F
近くで一杯やることになりました。
こんな時に連れて行きやすいのはここだな。
癒心家酒場 一縷さん


とにかく料理が美味いってのが決め手です。
入店すると、カウンター席にはカラオケバーの
ご夫婦もいらっしゃって、これは賑やかになりそうだ

この日のオススメはこちらです

オススメメニュー①
オススメメニュー②
メニューを品定めしている内にビールが届きました。
それでは今日も1日お疲れ様でした

カンパーーイ

こちらの店はお通しが無いので
スピードメニューから注文するのがいいですよ。
ってことで注文したのは、焼きナスのおひたし。
ビールにとても合いますなぁ

ナス好きなんだな

続いては、タコのポン酢和え。
魚の刺身よりも、タコやイカが好きなんです

特にタコがあると、いくらでも飲めそうな気がする

次は何にしようかと考えていると、イケメンマスターから
「よろしければ食べてみてください」とこちらが登場~

トマトの土佐酢漬け。
丁寧に湯むきされて、しっかりと冷えたトマトを
土佐酢のジュレを一緒に味わうと、超爽やか~~

更にシソも合うーーー。
いつもありがとうございます。
続いては女将の腕の見せどころ、炭焼きはモモとセセリです。
丁寧に丁寧に焼いているので時間はかかりますが
味、焼き加減とてもいいですよ

フーチバー風味 そーめんちゃんぷるー。
このフーチバー風味ってのがたまりません。
フーチバーエキスでも使ってるのかな

フーチバーが前に出過ぎない、この絶妙な感じが良いですね。
いつもおなじみ、県産和牛のスジ煮込み。
こちらのは甘みを感じるのですが
牛肉の甘さなのかな

他店で食べる牛スジ煮込みとはちょっと違った料理なので
是非味わってもらいたいです。
キープの泡盛も飲み干し、もう1本追加。
と思ったら、先に帰られたカラオケバーのマスターから
差し入れのお酒があったようです

マスター、カッコイイよ

なんだか今夜は皆に良くされて、部下からは
ちょっとカッコよく見られたんじゃないでしょうか

ありがとうございます。
このまま帰ることは出来ないので
最後に部下と2階のカラオケバーに顔を出して早めに帰るつもりが
盛り上がってしまい、結局長居してしまいました

あーー、楽しかったぁ。
また一縷さん

どうも、ごちそうさまでした。

この記事へのコメント
ソーメンチャンプルーがフーチバー風味?
食べたことないなぁ。
牡蠣が山口と広島だ。
いや、食べられませんけど...
食べたことないなぁ。
牡蠣が山口と広島だ。
いや、食べられませんけど...
Posted by B_islander
at 2022年04月21日 12:50

このソーメンチャンプルーが美味なんです。
こういうソーメン料理いいなぁ。
牡蠣といえばBさん、牡蠣にあたったんですよね。
あたった方皆が同じこと言います。
二度と食べないと!(爆笑)
こういうソーメン料理いいなぁ。
牡蠣といえばBさん、牡蠣にあたったんですよね。
あたった方皆が同じこと言います。
二度と食べないと!(爆笑)
Posted by ハチ。。
at 2022年04月21日 13:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。