那覇で食べ飲み日記 2

那覇の飲食店の料理がメインですが、 時々スイーツや趣味も書いてみようと思います♪

イベントうちなーむん

今年も淋しいシーミーになりました ~2022年清明祭~

去った日曜日は、我が家のシーミーでした。

ですがこのご時世なので、お墓はボクと嫁さん二人で掃除をし

線香をあげてきました御香(白)

この時期の識名霊園の混み具合は凄まじく

それを避けるために朝8時に到着~車

御覧の通りストレスフリーのガラガラ状態ですピカピカ
今年も淋しいシーミーになりました ~2022年清明祭~



丁寧に掃除をし、心を込めて手を合わせましたよおすまし
今年も淋しいシーミーになりました ~2022年清明祭~


線香が消えるまではお墓に居るのですが、待っている間に

雲が無くなり、青空が見えるようになりました。
今年も淋しいシーミーになりました ~2022年清明祭~


いい天気になったなぁ晴れ

正直、暑いくらいです。

でも日曜の朝、早い時間帯ってこともあり、周りはシーン。


コロナの流行以来、ここ数年は淋しいシーミーが続いていますダウン


お墓が子供たちの遊び場だった頃が懐かしい・・・。
今年も淋しいシーミーになりました ~2022年清明祭~

親戚の子供たちが集まり、賑やかだったなぁ。


線香が消えたので、重箱を持って今度は実家に移動。
今年も淋しいシーミーになりました ~2022年清明祭~



お供え物の果物りんご
今年も淋しいシーミーになりました ~2022年清明祭~



お菓子。
今年も淋しいシーミーになりました ~2022年清明祭~



おにぎりおにぎり
今年も淋しいシーミーになりました ~2022年清明祭~



餅は白餅とあんこ入り。
今年も淋しいシーミーになりました ~2022年清明祭~



メインの重箱おかず。
今年も淋しいシーミーになりました ~2022年清明祭~

今年はりうぼうで購入したようです。


子供のころ嫌いだったシーミー重箱も

大人になった今は大好きですキラキラ 
今年も淋しいシーミーになりました ~2022年清明祭~



油みそのおにぎりと、魚の天ぷらもいいねアップ
今年も淋しいシーミーになりました ~2022年清明祭~

今年もうちの両親とボクの兄弟の家族だけで済ませましたが

今後はこれが普通になっていくのかもしれませんね。


残った重箱は貰ってきたので、明日の晩ご飯は

重箱料理を煮しめたスペシャル料理が出てくると思いますベー


それも結構好きなんだよな。

それでは、またパー

同じカテゴリー(イベント)の記事
この記事へのコメント
今はこういうカタチがふつうになりつつありますね~。
シーミー重箱、子供には不評ですよね(笑)
お菓子も地味だし。
余った餅とかお菓子とか持たされたな~。
Posted by B_islanderB_islander at 2022年05月01日 05:38
淋しいですが、コロナ禍の中仕方ないですね。
余った重箱料理と餅、お菓子持たされました(笑)
Posted by ハチ。。ハチ。。 at 2022年05月01日 18:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ハチ。。
ハチ。。