ランチ
本醸造醤油スープがかなり美味しかった♪ ~札幌らーめん こりす~
美味しいラーメンを求めて、またまたこちらにお邪魔しました。
札幌らーめん こりすさん。

今はらーめんメニューの制覇だけ考えていますよ

余裕が出来たら、サイドメニューも行ってみようかな
今回の目的はこちら、醤油らーめんです。

一番客で入り、注文後待つこと数分・・・
来ましたー、醤油らーめん。

おっ
醤油の色では無いな。
どちらかと言うと前回食べた
海老味噌らーめんの色に似てるなぁ。
まずは気になるスープを飲んでみよう。

ん-ー、醤油トンコツって感じでしょうか
ダイレクトに醤油味が来るのではなく
後から感じるというか・・・。
でもかなり美味しいスープなんです
いつもの麺に絡ませ、スルスルっと一口。

いやー、美味しいなぁ
メンマも変わらずシャキシャキで旨い

チャーシューの肉厚も嬉しいねー。

しかもかなり柔らかいんです
野菜と麺を絡めて食べてもいいねー

スープも飲み干したいところですが
ここはグッと我慢しました
かなり美味しく完食~です。
ここのらーめんはいつもスープまで飲み干しそうに
なるくらい旨さがヤバいです
あとまだ食べていないらーめんはと言うと
こってり合わせ味噌らーめん、辛醤油らーめんだけですね。
ゴールも見えてきましたよ
では次回は
雨の日にでも再訪しようと思います。
どうも、ごちそうさまでした。
住所:那覇市樋川2-3-1 のうれんプラザ 2F
札幌らーめん こりすさん。

今はらーめんメニューの制覇だけ考えていますよ

余裕が出来たら、サイドメニューも行ってみようかな

今回の目的はこちら、醤油らーめんです。

一番客で入り、注文後待つこと数分・・・
来ましたー、醤油らーめん。
おっ

どちらかと言うと前回食べた
海老味噌らーめんの色に似てるなぁ。
まずは気になるスープを飲んでみよう。
ん-ー、醤油トンコツって感じでしょうか

ダイレクトに醤油味が来るのではなく
後から感じるというか・・・。
でもかなり美味しいスープなんです

いつもの麺に絡ませ、スルスルっと一口。
いやー、美味しいなぁ

メンマも変わらずシャキシャキで旨い

チャーシューの肉厚も嬉しいねー。
しかもかなり柔らかいんです

野菜と麺を絡めて食べてもいいねー

スープも飲み干したいところですが
ここはグッと我慢しました

かなり美味しく完食~です。
ここのらーめんはいつもスープまで飲み干しそうに
なるくらい旨さがヤバいです

あとまだ食べていないらーめんはと言うと
こってり合わせ味噌らーめん、辛醤油らーめんだけですね。
ゴールも見えてきましたよ

では次回は

どうも、ごちそうさまでした。

この記事へのコメント
ハチさん、こちらのお店もメニュー制覇目指してるのか。
醤油?味噌みたいにも見える。
スープは塩分多いですよ~。
飲まない方がいいよね(笑)
醤油?味噌みたいにも見える。
スープは塩分多いですよ~。
飲まない方がいいよね(笑)
Posted by B_islander
at 2022年05月16日 12:26

こちらのスープかなり旨いのですが、確かに塩分多いです。
飲むなよー、飲むなよーと心で唱えながらも
でもレンゲで1、2杯飲んでしまいます(汗)
中毒性のあるスープです。
ご利用の際は気を付けてくださいね。
飲むなよー、飲むなよーと心で唱えながらも
でもレンゲで1、2杯飲んでしまいます(汗)
中毒性のあるスープです。
ご利用の際は気を付けてくださいね。
Posted by ハチ。。
at 2022年05月16日 13:01

のうれんプラザには2度しか行ったことがなく、食べる機会もなかなかないのですが、めちゃくちゃ美味しそうです!
自分は出されたごはんを残せない性分で、ラーメンのスープも飲み干しちゃいますね。
塩分が高めなのは承知してますが、朝ごはんは全く食べないのと、週1〜2回は晩御飯も全く食べない(要は週1〜2回は1日1食)ので、勝手にそれを免罪符にしてます(笑)
自分は出されたごはんを残せない性分で、ラーメンのスープも飲み干しちゃいますね。
塩分が高めなのは承知してますが、朝ごはんは全く食べないのと、週1〜2回は晩御飯も全く食べない(要は週1〜2回は1日1食)ので、勝手にそれを免罪符にしてます(笑)
Posted by 殿
at 2022年05月16日 18:48

殿さんは高身長なのに小食なんですね(笑)
私もそれほど食べる方ではないのですが、お酒を飲んでいると
なんやかんやでつまんでいるんでしょうね。
お腹がポッコリ出て悩んでいます(笑)
のうれんプラザは1時間無料なので、向かい側にある太平通りを
見て回るのもオススメですよ。
安くて良い物もたくさんあります。
私もそれほど食べる方ではないのですが、お酒を飲んでいると
なんやかんやでつまんでいるんでしょうね。
お腹がポッコリ出て悩んでいます(笑)
のうれんプラザは1時間無料なので、向かい側にある太平通りを
見て回るのもオススメですよ。
安くて良い物もたくさんあります。
Posted by ハチ。。
at 2022年05月17日 08:04

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。