テイクアウト
おばちゃんが一生懸命焼いたやき鳥が美味しかったぁ♪ ~あきちゃん~
キングスの試合を見届け、オールナイトヤフソを後にしました。
迎えが来る間、ちょっとだけ通りをぶらぶらしてみましたが
日曜日ということもあり、閑散としてましたね。
そんな中見つけたのがこちら
あきちゃんでいいのかな

小さい焼き場で、おばちゃんが一人でやき鳥焼いてました
国道
から屋富祖通りを奥に入ってきた場所です。

家で飲みなおすつもりだったので
テイクアウトすることにしました。
やき鳥 500円セット

久しぶりに100均皿が活躍します

玉ねぎを刺しているやき鳥って久しぶりに出会いましたよ

ではでは、実食~

やき鳥の塩ですが、なかなか旨いじゃないか
玉ねぎの辛さも、食欲中枢を刺激するなぁ。
このシンプルな組み合わせ、いいね。
そしてなぜか1本だけ入っているハツも美味しい。
この日はこのセットしかなかったのですが
次回他にも組み合わせがあるようでしたら
買ってみて家飲みでもしようと思います。
その前に屋富祖通りをぶらぶらしなきゃな。
どうも、ごちそうさまでした。
迎えが来る間、ちょっとだけ通りをぶらぶらしてみましたが
日曜日ということもあり、閑散としてましたね。
そんな中見つけたのがこちら

あきちゃんでいいのかな

小さい焼き場で、おばちゃんが一人でやき鳥焼いてました

国道

家で飲みなおすつもりだったので
テイクアウトすることにしました。
やき鳥 500円セット

久しぶりに100均皿が活躍します

玉ねぎを刺しているやき鳥って久しぶりに出会いましたよ

ではでは、実食~

やき鳥の塩ですが、なかなか旨いじゃないか

玉ねぎの辛さも、食欲中枢を刺激するなぁ。
このシンプルな組み合わせ、いいね。
そしてなぜか1本だけ入っているハツも美味しい。
この日はこのセットしかなかったのですが
次回他にも組み合わせがあるようでしたら
買ってみて家飲みでもしようと思います。
その前に屋富祖通りをぶらぶらしなきゃな。
どうも、ごちそうさまでした。
この記事へのコメント
まだ明るい。
そんな時間の屋富祖は人がいないねぇ。
焼き鳥屋さんは開いてた?
ネギはあるけど、玉ねぎはないなぁ。
そんな時間の屋富祖は人がいないねぇ。
焼き鳥屋さんは開いてた?
ネギはあるけど、玉ねぎはないなぁ。
Posted by B_islander
at 2022年05月31日 05:58

人もいなけりゃ、店もほぼ閉まっている
閑散とした感じでした。
玉ねぎの焼き鳥は、子供の頃親父がお土産で時々買ってきてました。
そう考えてみると、幼い時から焼き鳥食べてるんですねー(笑)
閑散とした感じでした。
玉ねぎの焼き鳥は、子供の頃親父がお土産で時々買ってきてました。
そう考えてみると、幼い時から焼き鳥食べてるんですねー(笑)
Posted by ハチ。。
at 2022年05月31日 08:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。