朝食
和食レストラン神着の釜炊きご飯で朝食 ~カヌチャリゾート~
カヌチャの朝を迎えました。

曇り空ではあるものの、涼しくて清々しい朝です。
前日の夕方から雨がやんでいたので、部屋からレストランまで
気持ちよく散歩できました。

外から見る景色は、部屋から見るそれとは全然違って見えますね。

部屋は2階でしたので、それほど高さは無いですが
それでもいい眺めでしたよ

プールサイド。

流石に朝一泳いでいる人は居ないか
この日の朝食は、和食レストランの神着をチョイス。

到着後はすぐに席に案内され、すぐさまオーダー。
オーダーと言っても、ご飯かお粥どちらかを決めるだけ。
こちらのご飯は釜炊きなので、ご飯が断然オススメです
注文後は納豆や他のご飯のお供を準備しますね。

生卵。

旬の蒸し野菜らしい。

席から外を見ると、釜焚き頑張ってましたよ

炊き立てのご飯は、おひつで運ばれてきました

これって、テンション上がるな~


すぐにメインも届きましたよ

おかずは豚しゃぶ風のお鍋。

白菜、豆腐、春雨、豚肉と入ってます。
定番の塩じゃけ、玉子焼き、油みそ。

お新香と納豆、蒸し野菜は別コーナーから準備しました。

ちょっと多すぎたかな
なんて言いつつも、結局ご飯3杯もいただきましたよ
食い過ぎた~。
ちょっと遠回りして、緑を感じながらゆっくりと
散歩しながら部屋まで帰ります。
カヌチャゴルフコースもしばらく回ってないなぁ。

ゴルフは下手ですが、芝生を見ると
無性に素振りしたくなります
梅雨が明けて、ヘルニアが落ち着いたら
ゴルフやりたいな。
もちろんカヌチャでね。
それでは、また
住所:名護市安部156-2

前日の夕方から雨がやんでいたので、部屋からレストランまで
気持ちよく散歩できました。
外から見る景色は、部屋から見るそれとは全然違って見えますね。
部屋は2階でしたので、それほど高さは無いですが
それでもいい眺めでしたよ

プールサイド。
流石に朝一泳いでいる人は居ないか

この日の朝食は、和食レストランの神着をチョイス。
到着後はすぐに席に案内され、すぐさまオーダー。
オーダーと言っても、ご飯かお粥どちらかを決めるだけ。
こちらのご飯は釜炊きなので、ご飯が断然オススメです

注文後は納豆や他のご飯のお供を準備しますね。
生卵。
旬の蒸し野菜らしい。
席から外を見ると、釜焚き頑張ってましたよ

炊き立てのご飯は、おひつで運ばれてきました

これって、テンション上がるな~



すぐにメインも届きましたよ

おかずは豚しゃぶ風のお鍋。
白菜、豆腐、春雨、豚肉と入ってます。
定番の塩じゃけ、玉子焼き、油みそ。
お新香と納豆、蒸し野菜は別コーナーから準備しました。
ちょっと多すぎたかな

なんて言いつつも、結局ご飯3杯もいただきましたよ

食い過ぎた~。
ちょっと遠回りして、緑を感じながらゆっくりと
散歩しながら部屋まで帰ります。
カヌチャゴルフコースもしばらく回ってないなぁ。
ゴルフは下手ですが、芝生を見ると
無性に素振りしたくなります

梅雨が明けて、ヘルニアが落ち着いたら
ゴルフやりたいな。
もちろんカヌチャでね。
それでは、また


この記事へのコメント
お〜、羽釜!
これは魅せる調理ですね。
ホテルの朝ごはんはどうしても食べ過ぎちゃう(笑)
これは魅せる調理ですね。
ホテルの朝ごはんはどうしても食べ過ぎちゃう(笑)
Posted by B_islander
at 2022年06月21日 12:53

実際に釜焚きのご飯ってどれくらい味が変わるのか分かりませんが
見てるだけで美味しく感じるので、食べ過ぎました。
ホテルの海苔、納豆、なんだか家のとは違うんですよねー(笑)
見てるだけで美味しく感じるので、食べ過ぎました。
ホテルの海苔、納豆、なんだか家のとは違うんですよねー(笑)
Posted by ハチ。。
at 2022年06月21日 18:11

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。