那覇で食べ飲み日記 2

那覇の飲食店の料理がメインですが、 時々スイーツや趣味も書いてみようと思います♪

ランチ

石垣島を恋しく思い、八重山そばをいただきました♪ ~宮良そば~

うるま市からの帰り道、浦添市のこちらにお邪魔しました。

宮良そばさんです。
石垣島を恋しく思い、八重山そばをいただきました♪ ~宮良そば~

平日と言うのに、駐車場はほぼ満車でしたよ。

相変わらず凄い人気だねピカピカ

縦列はイヤなので裏に行きましたが、丁度1台空きあり。

ついてるなーニコニコ


入店すると、券売機横のメニューで品定め。

急いでないから、じっくりみますよーキョロキョロ


まずは定番メニュー。
石垣島を恋しく思い、八重山そばをいただきました♪ ~宮良そば~



てびちや中味のオススメメニュー。
石垣島を恋しく思い、八重山そばをいただきました♪ ~宮良そば~



ここはそばのお供のメニューだね。
石垣島を恋しく思い、八重山そばをいただきました♪ ~宮良そば~

よっしゃー、決めましたコレ!

すぐに頭に浮かんだメニューはこちらです。


八重山そば(中)と半ジューシーピカピカ
石垣島を恋しく思い、八重山そばをいただきました♪ ~宮良そば~

実は先月に石垣島の出張予定だったんですが

コロナ感染者の急激な増加で、急遽中止にがーん

仕事そっちのけで、ランチはどこで食べようか

夜はどこの店に行こうかと考えてましたが

全て水の泡ダウン

それで今回は八重山そばが恋しくなったのです。


うーーん、美味しそう沖縄そば
石垣島を恋しく思い、八重山そばをいただきました♪ ~宮良そば~



丸みを帯びたストレート麺、いいですね沖縄そば(箸)
石垣島を恋しく思い、八重山そばをいただきました♪ ~宮良そば~



半ジューシーも丁度いい量だ。
石垣島を恋しく思い、八重山そばをいただきました♪ ~宮良そば~



細切りの昆布がいい味出してくれますぶーん
石垣島を恋しく思い、八重山そばをいただきました♪ ~宮良そば~



そろそろ紅ショウガとピパーチで味変しましょおすまし
石垣島を恋しく思い、八重山そばをいただきました♪ ~宮良そば~

こちらのはフィファチっていうらしい。

ピパーズって言ったり、よう分からんな!?

でもとにかく八重山そばの麺と出汁には

ピパーチがよく合うのです。


かけると旨さアップするので、ガンガンいただけますねアップ
石垣島を恋しく思い、八重山そばをいただきました♪ ~宮良そば~



この細切りの肉とかまぼこも良いんだなぁOK
石垣島を恋しく思い、八重山そばをいただきました♪ ~宮良そば~

味良し、量良しで大満足でした。

またコロナが収まったら、秋ごろに石垣島出張が

あるんじゃないかと思います(期待半分)

その時は本場の味を味わってきますね。

どうも、ごちそうさまでした。

おうち住所:浦添市当山1-7-17 1F

同じカテゴリー(ランチ)の記事
この記事へのコメント
最近は骨汁推してますよね。
食べてみたいけど、混んでるんですよね~。
Posted by B_islanderB_islander at 2022年08月19日 12:42
骨汁も嫌いじゃないですが、お昼に食べると
時間がかかるし、人前で骨にしゃぶりつくのも
チョット嫌なんですよね・・・。
Posted by ハチ。。ハチ。。 at 2022年08月19日 12:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ハチ。。
ハチ。。