ランチ
寿司割烹 裕楽 ~お寿司盛り合せ 稲庭うどん~
ランチにお寿司が食べたくなり、こちらにお邪魔しました。
寿司割烹 裕楽さん。

10月1日より値段改定しています

高くなったねー
まぁ回転寿司じゃないので
ここは割り切っていきましょう。
今回は一番客です。

いつ行っても、気持ちのいいカウンター席ですよ
お寿司盛り合せ 稲庭うどん。

麺は冷たい稲庭うどん。

この日は12月13日で割と寒くなりつつありましたが
まだ冷たいうどんでした。
細くて食べやすいです

さっと仕上げて、さてメインをいただきましょうか
お寿司盛り合せです

バイキングだと好きな料理からいただきますが
こういう決まった量の時は、好きな料理は最後に食べます
だって好きな味で終わりたいからね。
ということで、先に稲荷や細巻から食べました。
握り寿司は最後にいただきます。
エビ。

身がふっくら、しっとり
そしてやっぱり甘いですね。
こちらはセーイカ。

セーイカ特有のねっとり感が凄い
そして何といっても、甘ーーーい。
メバチマグロ。

沖縄県産のマグロは、説明不要だね。
いつ食べても生のマグロは旨いよ
タコ。

身の弾力が凄いなー。
でも隠し包丁を入れてるので、すぐに噛み切れます。
こちらもやっぱり甘い
どこの何ていうタコなのか聞き忘れました
まぁ聞いたところで、違いが分かるわけじゃないけどね。
薄ピンク色の刺身は、しまあじでした。
写真撮る前に、いつの間にか食べちゃってました
最後は女将から頂いた、ヤクルト1000を飲み干しました

ボクの健康まで気にしていただき
ありがとうございます
夜のメニューも美味しそうだ。

しばらく来てないなぁ。

年末年始はどこも混みあっているので
タイミングが難しいですが、どこか機会を見つけて
また食べに伺いますね。
どうも、ごちそうさまでした。
住所:那覇市東町27-4 美館ビル1F
寿司割烹 裕楽さん。
10月1日より値段改定しています

高くなったねー

まぁ回転寿司じゃないので
ここは割り切っていきましょう。
今回は一番客です。
いつ行っても、気持ちのいいカウンター席ですよ

お寿司盛り合せ 稲庭うどん。
麺は冷たい稲庭うどん。
この日は12月13日で割と寒くなりつつありましたが
まだ冷たいうどんでした。
細くて食べやすいです

さっと仕上げて、さてメインをいただきましょうか

お寿司盛り合せです

バイキングだと好きな料理からいただきますが
こういう決まった量の時は、好きな料理は最後に食べます

だって好きな味で終わりたいからね。
ということで、先に稲荷や細巻から食べました。
握り寿司は最後にいただきます。
エビ。
身がふっくら、しっとり

そしてやっぱり甘いですね。
こちらはセーイカ。
セーイカ特有のねっとり感が凄い

そして何といっても、甘ーーーい。
メバチマグロ。
沖縄県産のマグロは、説明不要だね。
いつ食べても生のマグロは旨いよ

タコ。
身の弾力が凄いなー。
でも隠し包丁を入れてるので、すぐに噛み切れます。
こちらもやっぱり甘い

どこの何ていうタコなのか聞き忘れました

まぁ聞いたところで、違いが分かるわけじゃないけどね。
薄ピンク色の刺身は、しまあじでした。
写真撮る前に、いつの間にか食べちゃってました

最後は女将から頂いた、ヤクルト1000を飲み干しました

ボクの健康まで気にしていただき
ありがとうございます

夜のメニューも美味しそうだ。
しばらく来てないなぁ。

年末年始はどこも混みあっているので
タイミングが難しいですが、どこか機会を見つけて
また食べに伺いますね。
どうも、ごちそうさまでした。

この記事へのコメント
680円のころ、行こうと考えていたのだけれど、行かずじまいでした。
Posted by 健診 at 2022年12月24日 10:39
あの頃から考えると、もうお得感は無いですね・・・。
Posted by ハチ。。
at 2022年12月24日 11:55

ここにも値上げの波が...
でも、初めて来る人はお手頃って思うかも。
あ、ヤクルト1000!
なかなか無いんですよ~。
でも、初めて来る人はお手頃って思うかも。
あ、ヤクルト1000!
なかなか無いんですよ~。
Posted by B_islander
at 2022年12月25日 07:55

そうですね。
でも最初を知っていると、かなり高くなったなぁと・・・。
ヤクルト1000、手に入らないようですね。
女将はヤクルトレディと仲が良いようです(笑)
でも最初を知っていると、かなり高くなったなぁと・・・。
ヤクルト1000、手に入らないようですね。
女将はヤクルトレディと仲が良いようです(笑)
Posted by ハチ。。
at 2022年12月25日 12:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。