那覇で食べ飲み日記 2

那覇の飲食店の料理がメインですが、 時々スイーツや趣味も書いてみようと思います♪

スイーツ

クレメルゼ(クレームブリュレ風ミルフィーユ) ~ザクッとした食感が美味しかった♪~

東京土産を頂きましたプレゼント

クレメルゼ(クレームブリュレ風ミルフィーユ)です。
クレメルゼ(クレームブリュレ風ミルフィーユ) ~ザクッとした食感が美味しかった♪~

持ってきてくれたのは、本社の旧友ですけどねニコニコ

一応気を使ったようです。


箱の中は5個入りなので、15個か。
クレメルゼ(クレームブリュレ風ミルフィーユ) ~ザクッとした食感が美味しかった♪~

うちの本社のオジさんに配らなければ

どうにか足りそうな感じです。


小さくてもカロリーは67kcal。
クレメルゼ(クレームブリュレ風ミルフィーユ) ~ザクッとした食感が美味しかった♪~

お菓子って怖いねタラ~


でも食べなきゃレポートできないので

ここは覚悟を決めていただきますねベー


そもそもクレームブリュレって何はてな

ググってみると、「焦がしたクリーム」を意味するフランス語。

蒸し焼きにしたカスタードソース(アパレイユ)の表面に

砂糖をかけて、ガスバーナーなどでキャラメリゼした

デザートのようです。

なるほど見たことあるね。
クレメルゼ(クレームブリュレ風ミルフィーユ) ~ザクッとした食感が美味しかった♪~



それをお菓子として表現したのがこちら。
クレメルゼ(クレームブリュレ風ミルフィーユ) ~ザクッとした食感が美味しかった♪~

甘~~い、良い匂いです♪赤


食べてみると、ミルフィーユのザクッと感が気持ちいい音符オレンジ
クレメルゼ(クレームブリュレ風ミルフィーユ) ~ザクッとした食感が美味しかった♪~

噛むたびに、ザクッ♪赤 ザクッ♪赤と良いリズム。

香り、味はメイプルシロップの感じがしましたが

どうやら使われていないらしい。

マーガリンの味なのかなぁ!?

ほど良い甘さで、とても美味しいスイーツでしたよ。

お土産ありがとうございました。

同じカテゴリー(スイーツ)の記事
この記事へのコメント
映画「アメリ」で有名になったような気がする。
パッケージと色が違~う(笑)
Posted by B_islanderB_islander at 2023年02月04日 06:56
記事を書く前に、この商品のこと調べようとググってみましたが
全然同じ商品に辿りつけませんでした。
パッケージと商品の違いを見ても、怪しい商品ですね(汗)
Posted by ハチ。。ハチ。。 at 2023年02月04日 08:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ハチ。。
ハチ。。