居酒屋
ビストロ悦 ~鶏のコンフィとワイン♪~
今回はフレンチにしようと、真っ先にこちらにお邪魔しました。
ビストロ悦さん。

というのも模合メンバーのひとりが
会社の付き合いでワインの試飲会があり
その後結構早い時間に放置されたようです
そいつから急遽どこかで飲もうよとLINEが入ったので
19時過ぎに悦さんに予約しました
一応某企業の社長さんなので、扱いは丁寧にね。
スタートはキリン一番搾り。

これはワイングラスなのかなぁ。
このグラスで飲むビールも旨いねー
飲みながらワイワイやってると
早々に出てきた料理は、鶏胸のパテ。

胸肉ですがパサついたりせず、かなりしっとり

お上品な味です
こちらは自家製のパン。

酵母菌も自家製というので、ホント凄い
カマンベールチーズをのせていただくと、更に美味い。

続いては、マッシュポテト。

温かいので、そのままいただくのも良い。
でもパンに合わせても美味いんだな~

魚料理から、クロキンマチのソテー。

県魚ということですが、これがまた美味しい~

となると、やっぱり白ワインだね。
ボジオ ラング・シャルドネ キュヴェ・デル・ガッロ。

イタリア産の白でしたが、うーん、個人的には少し
クセを感じました
早々に飲み干して、次のワインに移ろうっと。
パンは自動的に出てくるシステム

ほどほどにしないと、他の料理が食べられなくなっちゃう
肉料理から、鶏のコンフィ。

低温の油でじっくりと加熱しています。

おかげで皮めはパリッとして、中のお肉はしっとり
ワインがいくらでも飲めそうです。
で、追加のワインはこちら
フランス産 ラ フォン フランセーズ 2020。

前回来た時もいただきましたね。
あまりの美味しさに、ボトルは直ぐに空になりました
やばいねー
もう切りが無いので、これが最後といきますか。
キュヴェ セクレテ シャルドネ。

フランス産の白で、トロピカルフルーツの
風味が楽しめるワインでした
今宵も大満足でしたよ。
〆はフルーツかじって、まったりと過ごしました。

今日は絶対に二次会は行きません
毎度毎度バカはしませんよ
店を出たら真っ先にタクシーを拾って
道草せず直帰しましょうよ。
また次回も楽しく飲むためにね。
それでは、また
ごちそうさまでした。
住所:那覇市若狭2-3-19
ビストロ悦さん。

というのも模合メンバーのひとりが
会社の付き合いでワインの試飲会があり
その後結構早い時間に放置されたようです

そいつから急遽どこかで飲もうよとLINEが入ったので
19時過ぎに悦さんに予約しました

一応某企業の社長さんなので、扱いは丁寧にね。
スタートはキリン一番搾り。
これはワイングラスなのかなぁ。
このグラスで飲むビールも旨いねー

飲みながらワイワイやってると
早々に出てきた料理は、鶏胸のパテ。
胸肉ですがパサついたりせず、かなりしっとり

お上品な味です

こちらは自家製のパン。
酵母菌も自家製というので、ホント凄い

カマンベールチーズをのせていただくと、更に美味い。
続いては、マッシュポテト。
温かいので、そのままいただくのも良い。
でもパンに合わせても美味いんだな~

魚料理から、クロキンマチのソテー。
県魚ということですが、これがまた美味しい~

となると、やっぱり白ワインだね。
ボジオ ラング・シャルドネ キュヴェ・デル・ガッロ。
イタリア産の白でしたが、うーん、個人的には少し
クセを感じました

早々に飲み干して、次のワインに移ろうっと。
パンは自動的に出てくるシステム

ほどほどにしないと、他の料理が食べられなくなっちゃう

肉料理から、鶏のコンフィ。
低温の油でじっくりと加熱しています。
おかげで皮めはパリッとして、中のお肉はしっとり

ワインがいくらでも飲めそうです。
で、追加のワインはこちら

フランス産 ラ フォン フランセーズ 2020。
前回来た時もいただきましたね。
あまりの美味しさに、ボトルは直ぐに空になりました

やばいねー

もう切りが無いので、これが最後といきますか。
キュヴェ セクレテ シャルドネ。
フランス産の白で、トロピカルフルーツの
風味が楽しめるワインでした

今宵も大満足でしたよ。
〆はフルーツかじって、まったりと過ごしました。
今日は絶対に二次会は行きません

毎度毎度バカはしませんよ

店を出たら真っ先にタクシーを拾って
道草せず直帰しましょうよ。
また次回も楽しく飲むためにね。
それでは、また

ごちそうさまでした。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。