ランチ
丸亀製麺 宜野湾店 ~山盛りあさりうどん~
テレビのCM観て、とても美味しそうだったので
休日ランチで行ってみました。
丸亀製麵 宜野湾店さん。

丸亀製麵を利用するのは2回目です。
前回はTOKIOのCMの時だったよな。
こちら宜野湾店はかなり広い
がありますが
ほぼ満車です。
しかも外から店内を見ると、凄い行列でした。
中に入れるのかなぁ
とりあえず並んびましたが、意外に回転が早いらしく
10分くらいで順番が回って来ました。
今回のお目当てはこちら。


限定ってのに弱いんですよねー
うどんの注文をして、徐々に揚げ物コーナーに近づいてきました。
前回は欲張って揚げ物2個取って
かなり後悔したんだったよね。
こんかいは1個にしろよー

毎回ちくわだと芸が無いから、別のにしよう。
しかし何がいいのか心が定まらず、ついに最後の方へ・・・。

ここまで来て、焦って手を伸ばしたのは、かしわ。

かしわって何だろう
この流れ作業、慣れてないと焦りますねー。
見よう見まねで動いております
妻は焼きたて肉うどん。

ボクは山盛りあさりうどん。

うひょー、旨そうだ
左かしわに、右は妻のさつまいも。

ホント、芋の天ぷら好きだねー
あさりうどんは、スープからいただきます。

見てください、この出汁の色
メニューに書いてある通り『だしが旨い』です。
山盛りあさりの下には、わかめもどっさり。

そりゃー、良い出汁が出るわけだよ
そして麺を食らいます。

コシが強すぎず、程よい強さの麺でした
讃岐はコシが命とはいえ、あまり強すぎると
やっぱ顎が疲れるんですよね
食っても食っても減らないあさり。

本当に山盛りだよな~。
味変でかしわをいただきましたが、鶏だね。
こちらのかしわもかなり美味しかったです
続いては、麺とわかめを絡めてずるずるっといただきました。

旨いねーーー


店内がこれだけ混みあうのも
分かる気がします。
沖縄そばも良いですが、うどんも良いねー。
また食べたくなったら伺いますね。
どうも、ごちそうさまでした。
住所:宜野湾市字大謝名235-2
休日ランチで行ってみました。
丸亀製麵 宜野湾店さん。

丸亀製麵を利用するのは2回目です。
前回はTOKIOのCMの時だったよな。
こちら宜野湾店はかなり広い

ほぼ満車です。
しかも外から店内を見ると、凄い行列でした。
中に入れるのかなぁ

とりあえず並んびましたが、意外に回転が早いらしく
10分くらいで順番が回って来ました。
今回のお目当てはこちら。


限定ってのに弱いんですよねー

うどんの注文をして、徐々に揚げ物コーナーに近づいてきました。
前回は欲張って揚げ物2個取って
かなり後悔したんだったよね。
こんかいは1個にしろよー

毎回ちくわだと芸が無いから、別のにしよう。
しかし何がいいのか心が定まらず、ついに最後の方へ・・・。
ここまで来て、焦って手を伸ばしたのは、かしわ。

かしわって何だろう

この流れ作業、慣れてないと焦りますねー。
見よう見まねで動いております

妻は焼きたて肉うどん。
ボクは山盛りあさりうどん。
うひょー、旨そうだ

左かしわに、右は妻のさつまいも。
ホント、芋の天ぷら好きだねー

あさりうどんは、スープからいただきます。
見てください、この出汁の色

メニューに書いてある通り『だしが旨い』です。
山盛りあさりの下には、わかめもどっさり。
そりゃー、良い出汁が出るわけだよ

そして麺を食らいます。
コシが強すぎず、程よい強さの麺でした

讃岐はコシが命とはいえ、あまり強すぎると
やっぱ顎が疲れるんですよね

食っても食っても減らないあさり。
本当に山盛りだよな~。
味変でかしわをいただきましたが、鶏だね。
こちらのかしわもかなり美味しかったです

続いては、麺とわかめを絡めてずるずるっといただきました。
旨いねーーー



店内がこれだけ混みあうのも
分かる気がします。
沖縄そばも良いですが、うどんも良いねー。
また食べたくなったら伺いますね。
どうも、ごちそうさまでした。

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。