居酒屋
年末は何かと忙しい! 一の屋で焼き鳥食べてからの~Bar柘榴でワイン飲んだくれ
仕事帰りにいつもの一の屋さんにお邪魔しました。

相方とはここで待ち合わせです。
今回は2人なので、カウンター席を利用しました。
それでは、乾杯

この前はビストロ悦さん、そしてカラオケ屋さんで
飲み過ぎたねー
今日は反省会です
とりあえず、何か注文しよう。
この日のオススメメニュー。

先ずは定番からいこうかな。
ねぎまをタレでお願いします

通常だと塩なのですが、タレでリクエストしました。
甘すぎないタレなので好きだな~
オススメからキビナゴの唐揚。

キビナゴを見るのは、意外と久しぶり。
最近どの店に行っても無いんだよね。
続いては串焼きがドーンと出てきました

豚バラと手羽先です。

豚バラの脂って、ホント旨いですねー
手羽先は串から外し、手で持って食べた方が
食べやすいし、その方が断然旨い。
玉ねぎの自然な甘さが好きです。

こちらは大将からサービスで頂きました

ささみのウニソースです。
ささみって、何にでも合うんですねー。
コクのあるウニソース、旨かったですよ
最後はキムチ。

韓国海苔が無いってことで、国産海苔を刻んで
キムチの上にかけたようです。
さて一の屋さんはこの辺りでお開きにしようか。
続いては後輩の店へ顔を出します。
年末は何かと忙しいので、行ける時に行かなきゃね。
タクシーで栄町まで移動し、付いた店はこちら。
Bar柘榴さん。

相変わらず看板が無いなぁ
ワインはグラスだとキリがないので
ボトルでオーダー。
スタートは、フランス産の白ワイン。

スッキリした飲み口で、爽やかなワインです
飲みながら話していると、女性がお一人で来店し
よく見ると、何と昔通っていたスナックのママさんでした
十年ぶりくらいじゃないかなぁ。
お元気そうでなによりです。
話が弾み盛り上がってきたので
ワインは同じくフランス産の赤を追加オーダー

いつもの飲みすぎパターンになっちゃいました
ホント、成長しないなぁ
でも懐かしい方と酒を酌み交わし
話ことが出来て良かったです。
電話番号も交換したので、またこちらで
飲む機会が有りそうです。
しかし電話よりもLINEの方が良かったんじゃない
今時電話なんてするかなぁ。
まっ、とりあえず連絡するのでまた飲みましょう。
ということで、ごちそうさまでした。
相方とはここで待ち合わせです。
今回は2人なので、カウンター席を利用しました。
それでは、乾杯

この前はビストロ悦さん、そしてカラオケ屋さんで
飲み過ぎたねー

今日は反省会です

とりあえず、何か注文しよう。
この日のオススメメニュー。
先ずは定番からいこうかな。
ねぎまをタレでお願いします

通常だと塩なのですが、タレでリクエストしました。
甘すぎないタレなので好きだな~

オススメからキビナゴの唐揚。
キビナゴを見るのは、意外と久しぶり。
最近どの店に行っても無いんだよね。
続いては串焼きがドーンと出てきました

豚バラと手羽先です。
豚バラの脂って、ホント旨いですねー

手羽先は串から外し、手で持って食べた方が
食べやすいし、その方が断然旨い。
玉ねぎの自然な甘さが好きです。
こちらは大将からサービスで頂きました

ささみのウニソースです。
ささみって、何にでも合うんですねー。
コクのあるウニソース、旨かったですよ

最後はキムチ。
韓国海苔が無いってことで、国産海苔を刻んで
キムチの上にかけたようです。
さて一の屋さんはこの辺りでお開きにしようか。
続いては後輩の店へ顔を出します。
年末は何かと忙しいので、行ける時に行かなきゃね。
タクシーで栄町まで移動し、付いた店はこちら。
Bar柘榴さん。
相変わらず看板が無いなぁ

ワインはグラスだとキリがないので
ボトルでオーダー。
スタートは、フランス産の白ワイン。
スッキリした飲み口で、爽やかなワインです

飲みながら話していると、女性がお一人で来店し
よく見ると、何と昔通っていたスナックのママさんでした

十年ぶりくらいじゃないかなぁ。
お元気そうでなによりです。
話が弾み盛り上がってきたので
ワインは同じくフランス産の赤を追加オーダー

いつもの飲みすぎパターンになっちゃいました

ホント、成長しないなぁ

でも懐かしい方と酒を酌み交わし
話ことが出来て良かったです。
電話番号も交換したので、またこちらで
飲む機会が有りそうです。
しかし電話よりもLINEの方が良かったんじゃない

今時電話なんてするかなぁ。
まっ、とりあえず連絡するのでまた飲みましょう。
ということで、ごちそうさまでした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。