居酒屋
お酒とおかず ももたま菜 ~糸満産かりゆしキンメのバター焼き~
宮古島日帰り出張からの帰り道
モノレールは上司と同じ方角なので
たまにはこちらから誘おうと思い
奥武山駅で降りることになりました。
目指す店はこちら、ももたま菜さん。

本日のおすすめメニュー。

それでは、お疲れ様でした。
カンパーーイ

料理のスタートは、県産本まぐろと北海タコ刺。

上司は県外の方で、ただいま沖縄料理を勉強中。
私が以前、ステーキやタコライスもいいですが、まぐろもかなり
オススメですよと紹介してから、かなりハマっているようです
紹介した料理がウケて、嬉しいです
野菜料理からニガナの白和え。

このほろ苦さ、たまらないな~。
餃子。

こちらの餃子も素晴らしく旨い
上司は3個も食べてました
最後は糸満産かりゆしキンメのバター焼き。

魚のバター焼きは久しぶりに食べました。
やっぱり沖縄の魚はバター焼きが合いますね
ほっくほくの白身に、バターのコクが合わさり
かなり美味しい一品でした。
かりゆしキンメって初めて耳にしますが
美味しい魚でした。
さて明日は同じく日帰りで石垣島なので
ここらでお開きとしますね。
どうも、ごちそうさまでした。
お酒とおかず ももたま菜
住所/那覇市小禄421-17 1階
電話番号/098-857-8239
営業時間/月、火、木~土18:00~24:00、日17:00~22:00
定休日/水曜日
モノレールは上司と同じ方角なので
たまにはこちらから誘おうと思い
奥武山駅で降りることになりました。
目指す店はこちら、ももたま菜さん。

本日のおすすめメニュー。

それでは、お疲れ様でした。
カンパーーイ


料理のスタートは、県産本まぐろと北海タコ刺。

上司は県外の方で、ただいま沖縄料理を勉強中。
私が以前、ステーキやタコライスもいいですが、まぐろもかなり
オススメですよと紹介してから、かなりハマっているようです

紹介した料理がウケて、嬉しいです

野菜料理からニガナの白和え。

このほろ苦さ、たまらないな~。
餃子。

こちらの餃子も素晴らしく旨い

上司は3個も食べてました

最後は糸満産かりゆしキンメのバター焼き。

魚のバター焼きは久しぶりに食べました。
やっぱり沖縄の魚はバター焼きが合いますね

ほっくほくの白身に、バターのコクが合わさり
かなり美味しい一品でした。
かりゆしキンメって初めて耳にしますが
美味しい魚でした。
さて明日は同じく日帰りで石垣島なので
ここらでお開きとしますね。
どうも、ごちそうさまでした。

住所/那覇市小禄421-17 1階
電話番号/098-857-8239
営業時間/月、火、木~土18:00~24:00、日17:00~22:00
定休日/水曜日
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。