那覇で食べ飲み日記 2

那覇の飲食店の料理がメインですが、 時々スイーツや趣味も書いてみようと思います♪

ランチ

沖縄そば専門店 うるかそば ~うるかそばと本ソーキそば~

うるかそばさんでランチです。
沖縄そば専門店 うるかそば ~うるかそばと本ソーキそば~

実はこちらに伺うのは、今週2回目。

1回目は弊社の本社の方とのランチだったので

写真が撮れず、再度訪れたということです。


メニューです。


アゲアゲめしに紹介されたんだね。
沖縄そば専門店 うるかそば ~うるかそばと本ソーキそば~

煮付けは次回いただきます。


セットメニュー&そば単品メニュー。
沖縄そば専門店 うるかそば ~うるかそばと本ソーキそば~

いつも通りのうるかそばにしようかな。


こちらは定食。
沖縄そば専門店 うるかそば ~うるかそばと本ソーキそば~

今日の体調だとムリだね・・・。


炒め物。
沖縄そば専門店 うるかそば ~うるかそばと本ソーキそば~

前に確かレバニラ炒め食べたよな。

でも今日はそばだな。


ということで、うるかそばといなりをオーダー♪赤
沖縄そば専門店 うるかそば ~うるかそばと本ソーキそば~

合わせて800円です。


こちらに来たら、まずはうるかそばを食べなきゃな沖縄そば
沖縄そば専門店 うるかそば ~うるかそばと本ソーキそば~



宮古の細麺が旨いんだな~沖縄そば(箸)
沖縄そば専門店 うるかそば ~うるかそばと本ソーキそば~



紅ショウガとの相性も最高アップ
沖縄そば専門店 うるかそば ~うるかそばと本ソーキそば~



肉も大きくて旨し。
沖縄そば専門店 うるかそば ~うるかそばと本ソーキそば~



宮古そば独特のこの山の形の蒲鉾も好き音符オレンジ
沖縄そば専門店 うるかそば ~うるかそばと本ソーキそば~



じゅーしーもいいけど、こうも暑いといなりがいいな。
沖縄そば専門店 うるかそば ~うるかそばと本ソーキそば~

うるかそば、いなり、どちらも最高に美味しかったぁアップ

大満足なランチになりました。


前回本社の方とランチした際は全員同じメニュー。


本ソーキそばでした。
沖縄そば専門店 うるかそば ~うるかそばと本ソーキそば~

流石に自分だけ変えると、出てくるタイミングによっては

大変なことになりますからね汗

でもこちらの本ソーキそばは、かなり美味しかったぁキラキラ 

本社の方にもとても好評でした。

店もほぼ満席だったのも分かりますねー。

次回は是非に煮付けを食べにお邪魔しますね。

どうも、ごちそうさまでした。

おうち沖縄そば専門店 うるかそば
住所/那覇市字金城3-4-10
電話番号/098-859-6555
営業時間/11:00~19:30
定休日/旧盆・お正月

同じカテゴリー(ランチ)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ハチ。。
ハチ。。