那覇で食べ飲み日記 2

那覇の飲食店の料理がメインですが、 時々スイーツや趣味も書いてみようと思います♪

ランチ

食堂かまどぅ ~具がたっぷりの沖縄食堂定番♪ みそ汁~

この日は月曜日。

ランチは、つい最近行った愛さん食堂さんへ行くも

まさかの超満席汗

もうすでに安くて美味しい店と周知されたんでしょうか。


それじゃあと、変更した店はこちら

食堂かまどぅさん。
食堂かまどぅ ~具がたっぷりの沖縄食堂定番♪ みそ汁~

この辺りは店がいくつかあるので

こういう時は便利ですね。


メニューはこちら。
食堂かまどぅ ~具がたっぷりの沖縄食堂定番♪ みそ汁~

食堂かまどぅ ~具がたっぷりの沖縄食堂定番♪ みそ汁~



店の入口には、別の看板もありました。
食堂かまどぅ ~具がたっぷりの沖縄食堂定番♪ みそ汁~

この日は汁物気分音符オレンジ

ゆし豆腐もいいけど、今日はこれにしよう。


みそ汁です。
食堂かまどぅ ~具がたっぷりの沖縄食堂定番♪ みそ汁~



こちらのみそ汁もかなりの具だくさんキラキラ 
食堂かまどぅ ~具がたっぷりの沖縄食堂定番♪ みそ汁~

葉野菜2種類に、根菜類、島豆腐、ポーク

後はもう分かりませんベー


まずはスープから。
食堂かまどぅ ~具がたっぷりの沖縄食堂定番♪ みそ汁~

やや薄味ですが、いろんな具材から出汁が出ているので

コクがあり美味しいです。


豆腐はかなり入っているので、ご飯は少しでもいいね。
食堂かまどぅ ~具がたっぷりの沖縄食堂定番♪ みそ汁~

結構頑張って食べたので、残る具材は豆腐だけ。

でもこれが腹に溜まるんだよねー。


その前に玉子とご飯をいただこうか。
食堂かまどぅ ~具がたっぷりの沖縄食堂定番♪ みそ汁~

もう半熟でも無いですが、これはこれで旨いんです。

残った豆腐も食べて、汗だくで完食です。


あー、お腹いっぱいだし、汗もいっぱいかいたなぁ。

入口側の一人席は、クーラーが届きにくいので

私のような暑がりには不向きでした。

次回はカウンター席、もしくはその周辺を

キープしようっと。

どうも、ごちそうさまでした。

おうち食堂かまどぅ
住所/那覇市壺屋1-1-4
電話番号/080-3948-2362
営業時間/11:00~20:30
定休日/水・日曜日

同じカテゴリー(ランチ)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ハチ。。
ハチ。。