那覇で食べ飲み日記 2

那覇の飲食店の料理がメインですが、 時々スイーツや趣味も書いてみようと思います♪

スイーツ

シュガーバターの木 サンドコレクション ~シュガーバターサンドの木、ピスタチオショコラ、焦がしバターキャラメル~

知人からお土産を頂きましたプレゼント

シュガーバターの木 サンドコレクション。
シュガーバターの木 サンドコレクション ~シュガーバターサンドの木、ピスタチオショコラ、焦がしバターキャラメル~



箱を開けてみると、3種類入ってました。
シュガーバターの木 サンドコレクション ~シュガーバターサンドの木、ピスタチオショコラ、焦がしバターキャラメル~

見たことの無い種類なので、テンション上がるな~アップ


まずこちらは、ピスタチオショコラ。
シュガーバターの木 サンドコレクション ~シュガーバターサンドの木、ピスタチオショコラ、焦がしバターキャラメル~

黄緑色の鮮やかなパッケージで

すぐにピスタチオだろうなと分かりますね。


取り出してみると、見た目は一緒。
シュガーバターの木 サンドコレクション ~シュガーバターサンドの木、ピスタチオショコラ、焦がしバターキャラメル~



サンドされているクリームが違うんだな~。
シュガーバターの木 サンドコレクション ~シュガーバターサンドの木、ピスタチオショコラ、焦がしバターキャラメル~

正直ピスタチオってあまり食べたこと無いかも!?

ですのでピスタチオの味なのか分かりませんが

美味しかったですよ♪赤


茶色いこちらは、焦がしバターキャラメル。
シュガーバターの木 サンドコレクション ~シュガーバターサンドの木、ピスタチオショコラ、焦がしバターキャラメル~



見た目から違いますね。
シュガーバターの木 サンドコレクション ~シュガーバターサンドの木、ピスタチオショコラ、焦がしバターキャラメル~

個人的にはこの種類では一番好きだな。

ほろ苦さ、甘さ、香ばしさが複雑に混ざり合い

大人のスイーツでしたキラキラ 


最後はシュガーバターサンドの木。
シュガーバターの木 サンドコレクション ~シュガーバターサンドの木、ピスタチオショコラ、焦がしバターキャラメル~



まぁ安心のスイーツってところでしょうか。
シュガーバターの木 サンドコレクション ~シュガーバターサンドの木、ピスタチオショコラ、焦がしバターキャラメル~



安定の美味しさでホッとする味。
シュガーバターの木 サンドコレクション ~シュガーバターサンドの木、ピスタチオショコラ、焦がしバターキャラメル~

このシリーズもこんなに種類があるなんて

分からなかったなぁ。

これまでに何回も頂いたことがありますが

ノーマル以外が初めて見ました。

秋のバージョンもあるのかな。

楽しみです。

お土産ありがとうございました。

同じカテゴリー(スイーツ)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ハチ。。
ハチ。。