居酒屋
寿司割烹 裕楽 ~本物は旨いな! 赤貝にぎり~
この日は久しぶりに、夜の裕楽さんにお邪魔しました。

外から覗いてみるとお客さんが一人だけだったので
これはチャンスと思い速攻で入店しました。
まずはビールで乾杯です

旨いねー
お寿司屋さんのカウンター席で飲むと
普段よりもかなり美味しく感じます。
お通しは、菜の花と茄子。

美味しいな。
さーて何を注文しようか。

ちょっと腹が減ってたので、腹ごしらえのため
握ってもらうことにしました。

こちらはコハダ。

この光り具合がなんとも言えません
締まり具合も丁度良く、超旨いなー。
こちらは水だこ。

隠し包丁のおかげで、かなり柔らかい。
タコの甘さもいいね。
それじゃあ、琉球王朝に移ろうか。

続いてはぶりカマ塩焼き。

脂がのった白身がいいなー
かなり脂がのってますが、全然くどくないね。
続いては、鯵のなめろう。

このように海苔で巻いていただくようです。

これまた旨いな~
京なまふ田楽。

お麩というよりも、餅のような食感
食べながらデザートのような感覚になりました。
不思議な食材、京なまふでした。
ここで相方が、再度にぎりを注文したので
便乗して私も同じものをいただきました。
エビ。

エビちゃん大好き
大きくて肉厚でエビの味がダイレクトに伝わります。
美味しい~


赤貝にぎり。

〆はこちらを選びました。
サイズも大きめで食べ応えがあります。
そしてこの味、キュキュット鳴る食感
かなり好きだな~
どれも美味しかったですが、そろそろ裕楽さんを
お開きにしようと思います。
ごちそうさまでした。
それではまだ20時30分ということなので
今日のメンバーは3名とも新都心に住んで居るので
これからおもろまちに移動します。
それでは、また
寿司割烹 裕楽
住所/那覇市東町27-4
電話番号/098-868-4487
営業時間/17:30~24:00
定休日/日曜、祝祭日
外から覗いてみるとお客さんが一人だけだったので
これはチャンスと思い速攻で入店しました。
まずはビールで乾杯です


旨いねー

お寿司屋さんのカウンター席で飲むと
普段よりもかなり美味しく感じます。
お通しは、菜の花と茄子。

美味しいな。
さーて何を注文しようか。

ちょっと腹が減ってたので、腹ごしらえのため
握ってもらうことにしました。

こちらはコハダ。

この光り具合がなんとも言えません

締まり具合も丁度良く、超旨いなー。
こちらは水だこ。

隠し包丁のおかげで、かなり柔らかい。
タコの甘さもいいね。
それじゃあ、琉球王朝に移ろうか。

続いてはぶりカマ塩焼き。

脂がのった白身がいいなー

かなり脂がのってますが、全然くどくないね。
続いては、鯵のなめろう。

このように海苔で巻いていただくようです。

これまた旨いな~

京なまふ田楽。

お麩というよりも、餅のような食感

食べながらデザートのような感覚になりました。
不思議な食材、京なまふでした。
ここで相方が、再度にぎりを注文したので
便乗して私も同じものをいただきました。
エビ。

エビちゃん大好き

大きくて肉厚でエビの味がダイレクトに伝わります。
美味しい~



赤貝にぎり。

〆はこちらを選びました。
サイズも大きめで食べ応えがあります。
そしてこの味、キュキュット鳴る食感
かなり好きだな~

どれも美味しかったですが、そろそろ裕楽さんを
お開きにしようと思います。
ごちそうさまでした。
それではまだ20時30分ということなので
今日のメンバーは3名とも新都心に住んで居るので
これからおもろまちに移動します。
それでは、また


住所/那覇市東町27-4
電話番号/098-868-4487
営業時間/17:30~24:00
定休日/日曜、祝祭日
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。