那覇で食べ飲み日記 2

那覇の飲食店の料理がメインですが、 時々スイーツや趣味も書いてみようと思います♪

テイクアウト

地域限定! 麩コンビ弁当(ビーフ)と定番チキン南蛮弁当 ~ほっともっと~

子供の送迎や他のことが重なり、この日は

遅めの晩ご飯となりました。

そんな時は近所のほっともっとさんが便利♪赤

私が注文したのはこちら。


麩コンビ弁当(ビーフ)。
地域限定! 麩コンビ弁当(ビーフ)と定番チキン南蛮弁当 ~ほっともっと~

あるのは知ってましたが、食べるのは初めて。


こちらは麩ーちゃんぷるーコーナー。
地域限定! 麩コンビ弁当(ビーフ)と定番チキン南蛮弁当 ~ほっともっと~

野菜が高騰していると言われている中

しっかり野菜も入ってますねーピカピカ

ポークはほっともっとのゴーヤーチャンプルーと

同じように別乗せ。


こちらは焼肉コーナー。
地域限定! 麩コンビ弁当(ビーフ)と定番チキン南蛮弁当 ~ほっともっと~

甘辛ダレの香りが美味しそう~アップ


まずは麩ーちゃんからいただこうかお箸
地域限定! 麩コンビ弁当(ビーフ)と定番チキン南蛮弁当 ~ほっともっと~

あっさり薄味ですが、コクがあり美味しいねGOOD

卵がいい感じに絡んでいるのかな。


続いては肉をいただこうか。


錦糸卵とご飯を肉で巻いて食べますぶーん
地域限定! 麩コンビ弁当(ビーフ)と定番チキン南蛮弁当 ~ほっともっと~

いいねーーー。

旨いよ。


今度はご飯を肉で巻いて、その上に紅ショウガを合わせます。
地域限定! 麩コンビ弁当(ビーフ)と定番チキン南蛮弁当 ~ほっともっと~

これまた旨いねーアップ

コンビ弁当って、美味しいおかずが中途半端な

量しかないのでイマイチ乗り気じゃなかったのですが

食べてみると、なかなか良いもんだな。

美味しかった~~~OK


相方は定番のチキン南蛮弁当。
地域限定! 麩コンビ弁当(ビーフ)と定番チキン南蛮弁当 ~ほっともっと~



何を隠そう、チキン南蛮を初めて知ったのは

この弁当でしたヒミツ
地域限定! 麩コンビ弁当(ビーフ)と定番チキン南蛮弁当 ~ほっともっと~

このソースと甘酢がクセになるんだよね。


どちらも腹八分の量で、夜いただくには

丁度良い感じでした。

また時々お世話になりますねおすまし

ごちそうさまでした。

おうちほっともっと天久店
住所/那覇市安謝2-1-8
電話番号/080-863-1502
営業時間/9:00~22:00
定休日/年中無休

同じカテゴリー(テイクアウト)の記事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
てぃーだイチオシ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ハチ。。
ハチ。。