ランチ
はま寿司 那覇古島店 ~数量限定!炙りのどぐろ、あぶらがれいを食べてきた~
休日のランチは、はま寿司さんへお邪魔しました。
家から近いし、2人だとあまり待たずに入れるんだよね。
はま寿司 那覇古島店さん。

10分程で案内され、まずは一服。

寿司の時は、濃いお茶が好き。
テレビのCMを観て、気になったのがこちら。
炙りのどぐろ。

1貫で100円。
店内で炙っているので、香ばしくて旨い
脂もくどくないね。
黒みる貝。

初めて聞く貝です。
見た目通り、赤貝に似た味と食感でした。
好きなネタだな
まぐろ。

今日のまぐろは当たり
いやー、美味しかった。
まぐろは正直美味しい時と、そうでない時の
差が激しいと感じます。
いつもこの美味しさが提供出来るといいな。
この日は寒かったので、きつねうどんをオーダー。

でも肝心のスープはぬるくて、全然温まらない
赤だしにすりゃ良かったかな・・・。
活〆まだい。

最近真鯛が好きなんです。
コリッとして、優しい甘さの真鯛、いいね
北海道水揚げあぶらがれい。

こちらも初めて聞く名前だな。
しかも数量限定とあるので、食べてみました。
でも水っぽくて、食感・味もイマイチだね
大葉漬けアカイカ。

イカの甘さ、大葉の風味が爽やかで
美味しかったぁ
最後は好きなネタで〆よう。
ということで、しめさば。

健康診断の結果で、尿酸値がかなり下がっていたので
光り物の魚も安心して食べられます
食べ過ぎは禁物だけどね。
食後のデザートは、コーヒーゼリー。

BSの番組で、サンド伊達さんがよく食べているので
コーヒーゼリーが気になってました

おっ! 予想以上に美味しいかも。
ツルンとした食感も良いし、なんてったって
生魚の後なので苦さが心地よく
口の中がサッパリしますね。
これは良いですよ。
店内はかなり混み合ってきましたが
混んでいなかったら、お寿司や一品料理をあてに
のんびりとビールを飲みたいなと思いました。
今度時間をずらしてやってみようかな。
ということで、ごちそうさまでした。
はま寿司 那覇古島店
住所/那覇市古島1-25-3
電話番号/098-882-1666
営業時間/10:00~23:00
定休日/無休
家から近いし、2人だとあまり待たずに入れるんだよね。
はま寿司 那覇古島店さん。

10分程で案内され、まずは一服。

寿司の時は、濃いお茶が好き。
テレビのCMを観て、気になったのがこちら。
炙りのどぐろ。

1貫で100円。
店内で炙っているので、香ばしくて旨い

脂もくどくないね。
黒みる貝。

初めて聞く貝です。
見た目通り、赤貝に似た味と食感でした。
好きなネタだな

まぐろ。

今日のまぐろは当たり

いやー、美味しかった。
まぐろは正直美味しい時と、そうでない時の
差が激しいと感じます。
いつもこの美味しさが提供出来るといいな。
この日は寒かったので、きつねうどんをオーダー。

でも肝心のスープはぬるくて、全然温まらない

赤だしにすりゃ良かったかな・・・。
活〆まだい。

最近真鯛が好きなんです。
コリッとして、優しい甘さの真鯛、いいね

北海道水揚げあぶらがれい。

こちらも初めて聞く名前だな。
しかも数量限定とあるので、食べてみました。
でも水っぽくて、食感・味もイマイチだね

大葉漬けアカイカ。

イカの甘さ、大葉の風味が爽やかで
美味しかったぁ

最後は好きなネタで〆よう。
ということで、しめさば。

健康診断の結果で、尿酸値がかなり下がっていたので
光り物の魚も安心して食べられます

食べ過ぎは禁物だけどね。
食後のデザートは、コーヒーゼリー。

BSの番組で、サンド伊達さんがよく食べているので
コーヒーゼリーが気になってました


おっ! 予想以上に美味しいかも。
ツルンとした食感も良いし、なんてったって
生魚の後なので苦さが心地よく
口の中がサッパリしますね。
これは良いですよ。
店内はかなり混み合ってきましたが
混んでいなかったら、お寿司や一品料理をあてに
のんびりとビールを飲みたいなと思いました。
今度時間をずらしてやってみようかな。
ということで、ごちそうさまでした。

住所/那覇市古島1-25-3
電話番号/098-882-1666
営業時間/10:00~23:00
定休日/無休
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。