那覇で食べ飲み日記 2

那覇の飲食店の料理がメインですが、 時々スイーツや趣味も書いてみようと思います♪

うちなーむん

もずくうどんで3パターン味わってみました♪

前回買わされたベー あっ、いや

購入したもずくうどんを食べてみることにしました。
もずくうどんで3パターン味わってみました♪



一箱の内容はこちら、4食分。
もずくうどんで3パターン味わってみました♪



約15分も茹でるってのがちょっとね・・・汗
もずくうどんで3パターン味わってみました♪



箱の裏には食べ方や、アレンジまで載ってますよ。
もずくうどんで3パターン味わってみました♪

でもこういうのは、シンプルがいいんじゃないかな!?


ということで、まずは冷やしそうめん風に食べてみた。
もずくうどんで3パターン味わってみました♪



んーー、悪くはないが、味がボケているかな!?
もずくうどんで3パターン味わってみました♪

冷やしている水が良くないかもね。


別の日は、もりそば風に食べてみた。
もずくうどんで3パターン味わってみました♪



おっびっくり!! こっちはしっくりきて、旨いねGOOD
もずくうどんで3パターン味わってみました♪

この麺には温かい方が合うのかも。


七味をプラスして、旨さが更にUPアップ
もずくうどんで3パターン味わってみました♪



最後はざるそば風にしてみました。
もずくうどんで3パターン味わってみました♪



100均でざるを買った方が風情があったかなベー
もずくうどんで3パターン味わってみました♪



いただきまーすお箸
もずくうどんで3パターン味わってみました♪

おっびっくり!! これもいいねー。

冷やしそうめん風の時よりも

断然美味しいぞぶーん

暑さにやられて食欲が落ちた時は、オススメだね。


結果から言うと

1位:かけそば風

2位:ざるそば風

3位:冷やしそうめん風

ってところでしょうか。

もし機会がありましたら、いろいろ試してくださいね。

それでは、ごちそうさまでした。

同じカテゴリー(うちなーむん)の記事
この記事へのコメント
もずくうどん?
伊平屋産なのか。
暑い夏に15分鍋の前はちょっと...
どっかで食べさせてくれないかな?
伊平屋に行けって?(笑)
Posted by B_islanderB_islander at 2022年07月24日 07:23
カップ麺の5分でも長いなぁって感じる位なのに
15分はちょっと厳しすぎます(笑)
うどん屋さんに食べに行った方がいいですね。
Posted by ハチ。。ハチ。。 at 2022年07月24日 11:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
ハチ。。
ハチ。。