ランチ
ラーメン武蔵家 ~沖縄元祖家系の味~
この日の体は家系ラーメンを求めていました
ならばここだよなと思い、車はのうれんプラザへ駐車。
そしてやって来たのはこちら、ラーメン武蔵家さん。

沖縄元祖家系の店、好きなんだよなぁ
入ると左側がテーブル席。

丁度2組帰ったところで、写真をパチリ。
一人なので右側のカウンター席を利用しました。

定番のメニューはこちら。

沖縄盛り。 うーん、ラーメンで千円超えは厳しいなぁ・・・

背脂ライス、こんなん食ったら死んじゃうね

ということで、今回も豚骨醤油らーめんをオーダー。

味:ふつう 油:ふつう 麺:かためをチョイス
トッピングで味玉を追加。

特に食べたいわけじゃないのですが
画的に玉子があった方が映えるので注文しました
さぁゴマとコショウを準備してと。

両方かけて味を整えます。

それでは、いただきまーーす

麺かため、丁度いいなー。
すするよりもしっかり食べる感じがして、旨いです
チャーシューも肉厚ですが、かなり柔らかい。

旨いねー。
家系といえば、ほうれん草

このスープにとても合いますね。
大満足でした。
見ての通り体に悪そうなスープなので
スープは一切飲みません。
麺に絡んで体に入ってくるスープの味だけを
楽しみました。
次回はボーナスが出た後に、沖縄盛りを食べに
伺いたいと思います。
どうも、ごちそうさまでした。
住所:那覇市牧志3-4-8 山本ビル 1F

ならばここだよなと思い、車はのうれんプラザへ駐車。
そしてやって来たのはこちら、ラーメン武蔵家さん。

沖縄元祖家系の店、好きなんだよなぁ

入ると左側がテーブル席。
丁度2組帰ったところで、写真をパチリ。
一人なので右側のカウンター席を利用しました。
定番のメニューはこちら。
沖縄盛り。 うーん、ラーメンで千円超えは厳しいなぁ・・・

背脂ライス、こんなん食ったら死んじゃうね

ということで、今回も豚骨醤油らーめんをオーダー。
味:ふつう 油:ふつう 麺:かためをチョイス

トッピングで味玉を追加。
特に食べたいわけじゃないのですが
画的に玉子があった方が映えるので注文しました

さぁゴマとコショウを準備してと。
両方かけて味を整えます。
それでは、いただきまーーす

麺かため、丁度いいなー。
すするよりもしっかり食べる感じがして、旨いです

チャーシューも肉厚ですが、かなり柔らかい。
旨いねー。
家系といえば、ほうれん草

このスープにとても合いますね。
大満足でした。
見ての通り体に悪そうなスープなので

スープは一切飲みません。
麺に絡んで体に入ってくるスープの味だけを
楽しみました。
次回はボーナスが出た後に、沖縄盛りを食べに
伺いたいと思います。
どうも、ごちそうさまでした。

この記事へのコメント
あ~サンライズ通りの。
豪華なんでしょうけど、千円超えはちょっとねぇ。
背脂ライス!
豪華なんでしょうけど、千円超えはちょっとねぇ。
背脂ライス!
Posted by B_islander
at 2022年12月06日 06:32

家系のラーメンは、体のことを考えると
本当に時々、普通サイズを食べるくらいが
良いのかなと思います。
背脂ライスなんて、もってのほかです。
本当に時々、普通サイズを食べるくらいが
良いのかなと思います。
背脂ライスなんて、もってのほかです。
Posted by ハチ。。
at 2022年12月06日 08:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。