居酒屋
小料理・居酒屋栄喜 ~なはマグロとマクブーの刺身は美味いなー♪~
今年初、久しぶりにこちらにお邪魔しました。
小料理・居酒屋 栄喜さん。

電話を入れてから伺ったので入れましたが
やはり店内はお客さんで満席でしたよ
それでは、久しぶりの栄喜さんにカンパーーイ

ぷはーー、美味いね~
こちらはお通し。

魚の天ぷらとスクガラス豆腐。
丁度良いくらいのサイズだね
味良し、サイズ良しだ。
本日のオススメメニューはこちらです。

今日はいっぱいあるねー。
選ぶのが大変だ
まずはあつあげ豆腐で体の調子の様子を見ようっと。

おっ
味良ーし、ついでに体調も良ーしだ
それじゃあ、どんどん飲んで食べようか。
こちらは、はんだまもやし炒め。

濃いー緑は体に良いよね
美味しいな~。
はんだまを美味しく思う、オジさんの年になったんだね
酒はキープを出してもらいました。

前回来たのは昨年の9月なんだね。
長い間ボトルを置いてもらって申し訳ございません
それじゃ、刺身でも食べますか。
なはマグロとマクブーをお願いします。

なはマグロは誰もが知っている美味しさですが
マクブーは皆さんどうだろ
コリッとした食感、クセになりますよ
こちらに来ると、これは絶対食べなきゃな。
大東寿司

この艶いいですよねー
やや甘めの寿司が、とても上品でかなり美味しいです。
大東島の名物、是非お召し上がりください。
最後はグルクン唐揚げ。

なんだかグルクン唐揚げを食べるのも、久しぶりかも
時期ではないですが、なかなか美味しかったです。
今年は数年ぶりに、グルクンツアーに参加して
自分で釣った魚を食べたいですね。
今のうちから計画たてなきゃな。
今回も新しいボトルをキープしたので
また近いうちにお邪魔しますね。
美味しい魚料理、ごちそうさまでした。
住所:那覇市久米1-2-9
小料理・居酒屋 栄喜さん。
電話を入れてから伺ったので入れましたが
やはり店内はお客さんで満席でしたよ

それでは、久しぶりの栄喜さんにカンパーーイ

ぷはーー、美味いね~

こちらはお通し。
魚の天ぷらとスクガラス豆腐。
丁度良いくらいのサイズだね

味良し、サイズ良しだ。
本日のオススメメニューはこちらです。
今日はいっぱいあるねー。
選ぶのが大変だ

まずはあつあげ豆腐で体の調子の様子を見ようっと。
おっ


それじゃあ、どんどん飲んで食べようか。
こちらは、はんだまもやし炒め。
濃いー緑は体に良いよね

美味しいな~。
はんだまを美味しく思う、オジさんの年になったんだね

酒はキープを出してもらいました。
前回来たのは昨年の9月なんだね。
長い間ボトルを置いてもらって申し訳ございません

それじゃ、刺身でも食べますか。
なはマグロとマクブーをお願いします。
なはマグロは誰もが知っている美味しさですが
マクブーは皆さんどうだろ

コリッとした食感、クセになりますよ

こちらに来ると、これは絶対食べなきゃな。
大東寿司

この艶いいですよねー

やや甘めの寿司が、とても上品でかなり美味しいです。
大東島の名物、是非お召し上がりください。
最後はグルクン唐揚げ。
なんだかグルクン唐揚げを食べるのも、久しぶりかも

時期ではないですが、なかなか美味しかったです。
今年は数年ぶりに、グルクンツアーに参加して
自分で釣った魚を食べたいですね。
今のうちから計画たてなきゃな。
今回も新しいボトルをキープしたので
また近いうちにお邪魔しますね。
美味しい魚料理、ごちそうさまでした。

この記事へのコメント
大東寿司?
大東ご出身の方なんでしょうか。
こんな裏通りが満席なんですね~。
グルクン唐揚げを頭からかぶりつくのが好き。
ツアーも?
大東ご出身の方なんでしょうか。
こんな裏通りが満席なんですね~。
グルクン唐揚げを頭からかぶりつくのが好き。
ツアーも?
Posted by B_islander
at 2023年02月25日 06:09

こちらは大東島出身の大将が腕を振る
料理が美味しい居酒屋さんです。
大東寿司は甘くて美味しいですよ。
太公望のグルクン半日ツアーによく行ってましたが
ここ数年はご無沙汰してます。
行きたいなぁ・・・。
料理が美味しい居酒屋さんです。
大東寿司は甘くて美味しいですよ。
太公望のグルクン半日ツアーによく行ってましたが
ここ数年はご無沙汰してます。
行きたいなぁ・・・。
Posted by ハチ。。
at 2023年02月25日 16:42

刺身は2種類で1600円?
けっこうしますね。最近は「川上鮮魚 魚坊」が基準になっちゃって。
ここで食べたナワキリが美味しかった。
喜作は高いので。
ここは大東寿司って言わなくて、何だったか思いだせなくて、調べました。
ボロジノ漬寿司だね。
大東寿司は本島で売られてるものは,たいてい食べてますよ。
けっこうしますね。最近は「川上鮮魚 魚坊」が基準になっちゃって。
ここで食べたナワキリが美味しかった。
喜作は高いので。
ここは大東寿司って言わなくて、何だったか思いだせなくて、調べました。
ボロジノ漬寿司だね。
大東寿司は本島で売られてるものは,たいてい食べてますよ。
Posted by 健診 at 2023年02月25日 22:48
仕入れ先が、外国人観光客を相手に商売を始めたらしく
仕入れ価格がかなり厳しくなったとか言ってました。
燃料も高騰してますし、今後はどの店も値上げせざるを得ないかもしれませんね。
栄喜さんのメニューにはボロジノ漬寿司と載ってますね。
仕入れ価格がかなり厳しくなったとか言ってました。
燃料も高騰してますし、今後はどの店も値上げせざるを得ないかもしれませんね。
栄喜さんのメニューにはボロジノ漬寿司と載ってますね。
Posted by ハチ。。
at 2023年02月25日 23:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。