うちなーむん
南国らしい美味しさ♪ 16種類の美味しさが詰まったブルーシール
嬉しい頂き物が届きました
ブルーシールの詰合せギフト18

ストロベリーから始まり、カラフルな色がズラリ。

チョコとバニラ&クッキーは2個ずつ入ってました。

ですので種類としては16種類。
HPではこんな感じで紹介されてます。

とりあえず知らないアイスからいただいた方がいいですよね。
知ってる味はパスして、最初に選んだのはこちら
マンゴー。

マンゴー果汁を使用したトロピカルなソルベ

果汁6%が多いのか少ないのか分かりませんが
とにかくマンゴーの味が強い
まんま果実を食べてるような感じです。
美味いな~
鮮やかな緑は、ピスタチオ。

こちらもピスタチオの味が凄く活きてます。

これは女性に大人気の商品になると思います
最近ピスタチオ関係のスイーツ多いですね。
紅イモ。

沖縄県産紅イモを使用した素朴な味わい

淡い紫色で、優しい味わいでした。
パインソルベ。

パインアップル果汁&果肉が入ったフルーティーなソルベ

ちょっと甘さが引き立つアイスだったので
もう少しパインの酸味もあった方が好きだなぁ
ウベ。

まろやかで色鮮やかな紅山イモのアイス。

同じく紅イモですが、こちらの方が色も味も濃い
個人的には紅イモよりは、こちらが好みでした。
最後はバナナスザンナ。

バナナとチョコは最高の組み合わせ

やっぱり旨ーーーいです

あまり自分から積極的に買うことは無いのですが
頂き物となると、本当に嬉しいし美味しいですね
思い起こせば中学生の頃は、ブルーシールの
シロクマってアイスを食べてたなぁ。
ちょっと値段が高いらしく、普段とは違うときに
親からもらって食べてた記憶があります。
今度はそれを買ってみよう・・・
どうも、ごちそうさまでした。

ブルーシールの詰合せギフト18

ストロベリーから始まり、カラフルな色がズラリ。
チョコとバニラ&クッキーは2個ずつ入ってました。
ですので種類としては16種類。
HPではこんな感じで紹介されてます。

とりあえず知らないアイスからいただいた方がいいですよね。
知ってる味はパスして、最初に選んだのはこちら

マンゴー。
マンゴー果汁を使用したトロピカルなソルベ
果汁6%が多いのか少ないのか分かりませんが
とにかくマンゴーの味が強い

まんま果実を食べてるような感じです。
美味いな~

鮮やかな緑は、ピスタチオ。
こちらもピスタチオの味が凄く活きてます。
これは女性に大人気の商品になると思います

最近ピスタチオ関係のスイーツ多いですね。
紅イモ。
沖縄県産紅イモを使用した素朴な味わい
淡い紫色で、優しい味わいでした。
パインソルベ。
パインアップル果汁&果肉が入ったフルーティーなソルベ

ちょっと甘さが引き立つアイスだったので
もう少しパインの酸味もあった方が好きだなぁ

ウベ。
まろやかで色鮮やかな紅山イモのアイス。
同じく紅イモですが、こちらの方が色も味も濃い

個人的には紅イモよりは、こちらが好みでした。
最後はバナナスザンナ。
バナナとチョコは最高の組み合わせ

やっぱり旨ーーーいです

あまり自分から積極的に買うことは無いのですが
頂き物となると、本当に嬉しいし美味しいですね

思い起こせば中学生の頃は、ブルーシールの
シロクマってアイスを食べてたなぁ。
ちょっと値段が高いらしく、普段とは違うときに
親からもらって食べてた記憶があります。
今度はそれを買ってみよう・・・

どうも、ごちそうさまでした。
この記事へのコメント
うわっ!こんなにたくさん!
ギフトとはいえ、豪華や~。
ていうかハチさん、一気に6個も食べたの?
お腹壊すよ~(笑)
シロクマ?ブルーシールにもあったっけ?
あ、ポーラベアーのことか!
ギフトとはいえ、豪華や~。
ていうかハチさん、一気に6個も食べたの?
お腹壊すよ~(笑)
シロクマ?ブルーシールにもあったっけ?
あ、ポーラベアーのことか!
Posted by B_islander
at 2021年09月12日 07:25

いえいえ、2、3日に1個くらいのペースでいただきましたよ(笑)
どれも美味しかったです♪
ブルーシールのシロクマは、調べてみると愛称のようですね。
ポーラベアーと言われると、逆に馴染みが無いですが
まだ販売しているので安心しました。
どれも美味しかったです♪
ブルーシールのシロクマは、調べてみると愛称のようですね。
ポーラベアーと言われると、逆に馴染みが無いですが
まだ販売しているので安心しました。
Posted by ハチ。。
at 2021年09月12日 07:57

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。